ドワイト沈黙・・・・・・・・・・・。
CLE 102 VS ORL 93
1Qで2つのファールを犯したドワイト・ハワードが最後まで
ファールトラブルに苦しみ、 なすすべなく完敗。
ドワイト・ハワードのファールトラブルより気になったのがFT。
5/12はないべ。
追い上げムードまで後一歩のところはずしまくりー。
んなとこまでシャックの真似せんでよろし。
まぁ、マジックはルイス抜きだし、まだまだこれからでしょうか。
しかし、ヴィンスのシュートフォームは相変わらずかっけーな^^
!!そー言えばダンク一回もしてなかったな<CLE戦
1Qで2つのファールを犯したドワイト・ハワードが最後まで
ファールトラブルに苦しみ、 なすすべなく完敗。
ドワイト・ハワードのファールトラブルより気になったのがFT。
5/12はないべ。
追い上げムードまで後一歩のところはずしまくりー。
んなとこまでシャックの真似せんでよろし。
まぁ、マジックはルイス抜きだし、まだまだこれからでしょうか。
しかし、ヴィンスのシュートフォームは相変わらずかっけーな^^
!!そー言えばダンク一回もしてなかったな<CLE戦
前半爆発!後半・・・。
LAL vs N.O.
前半爆発したKOBE。
26点とって、スコアも13点差でリード。
期待の後半、KOBE以外も好調で20点差ほどの大量リード^^
ここでKOBEの集中が切れますw
前半笑っちまうくらい決まってたターンアラウンドフェイダウェイがまったく決まらんは、凡ミスでボールはとられるは散々w
「仙道かおい。」
結局後半はプレイタイムが少なかったとはいえ2点のみw
前半も後半も違う意味で笑っちまったw
しかし、KOBEはプレイスタイル変わったなー。
ポストでボールもらうことが多くなったし、なんせボール運びをしなくなった。
オドムが運んでるほうが多いし、無理な3Pも打たなくなった。シュートセレクションにも気を使ってる感じ。
まぁ、まだ始まったばかりではありますが。
今後もそんな所にも、注目して試合を見るとより面白く観戦できると思いますよ^^
前半爆発したKOBE。
26点とって、スコアも13点差でリード。
期待の後半、KOBE以外も好調で20点差ほどの大量リード^^
ここでKOBEの集中が切れますw
前半笑っちまうくらい決まってたターンアラウンドフェイダウェイがまったく決まらんは、凡ミスでボールはとられるは散々w
「仙道かおい。」
結局後半はプレイタイムが少なかったとはいえ2点のみw
前半も後半も違う意味で笑っちまったw
しかし、KOBEはプレイスタイル変わったなー。
ポストでボールもらうことが多くなったし、なんせボール運びをしなくなった。
オドムが運んでるほうが多いし、無理な3Pも打たなくなった。シュートセレクションにも気を使ってる感じ。
まぁ、まだ始まったばかりではありますが。
今後もそんな所にも、注目して試合を見るとより面白く観戦できると思いますよ^^
【ドリームシェイク】 オラジ⇒コービ
KOBE BRYANT
今夏にアキーム・オラジュワンにポストプレーを伝授してもらったようなんです。
んで、こないだのロケッツ戦、オラジが見に来てる前で、多彩なポストプレーを披露!
にくい事するね~♪
ロケッツ戦ハイライト
http://www.lakersmedia.com/Flash/lakers-at-rockets-114-hd-highlights.html
んで、熊戦ハイライト
http://www.lakersmedia.com/Flash/grizzlies-at-lakers-116-sd-highlights.html
まだ始まったばかりではありますんが、ポストからのシュートがふえた感がします。
今後もオラジ直伝ポストプレーに注目して試合観戦してみま^^
今夏にアキーム・オラジュワンにポストプレーを伝授してもらったようなんです。
んで、こないだのロケッツ戦、オラジが見に来てる前で、多彩なポストプレーを披露!
にくい事するね~♪
ロケッツ戦ハイライト
http://www.lakersmedia.com/Flash/lakers-at-rockets-114-hd-highlights.html
んで、熊戦ハイライト
http://www.lakersmedia.com/Flash/grizzlies-at-lakers-116-sd-highlights.html
まだ始まったばかりではありますんが、ポストからのシュートがふえた感がします。
今後もオラジ直伝ポストプレーに注目して試合観戦してみま^^