こんばんわ。
はじめまして。
(一部の方にはお久しぶりです。)
本日から再びUnrealistic Realityでお世話になります、
sahomiです。
10か月ぶりにまた戻ってきました。
いろいろ自己紹介でもしたいところですが、
なんせ自分のことを文章で人に伝えるのが苦手。
なので、
今回はスタイル紹介から
何か私を感じとってもらえたらと思います。
ではさっそく、、、
style theme
「和洋折衷」
本日、オーラを放った下駄がUnreaに入荷したので
さっそくそれを使ってスタイリングを。
袴を連想させるようなボリューム感のある変形スカートには
チェック柄と和柄が組み合わさている。
和式と洋式
まったく違う様式でも
こんな風に共存しあうことができる。
じめじめとした蒸し暑い夕暮れに
カラン、カラン、と下駄の音を鳴らした。
by sahomi
~スタイリングに使ったアイテム~
DRESSEDUNDRESSD
7000(+tax)
ドレスドの変形ノースリーブカットソー。
シックなパターンながらも装飾された布で曲線を演出できるアイテム。ボディーのラインが美しく感じられます。
KENZO BY ANTONIO MARRAS
14000(+tax)
ケンゾー バイ アントニオマラスの変形スカート。
アート×アートな1着。生地はコットンで扱いやすくオールシーズン履いて頂けます。両ポケットなのでメンズの方にもおすすめです。
下駄
made:japan
time戦後(1950's-)
size,23cm位
9800(+tax)
戦後、岡谷市の宮本履物店にて販売されていた下駄。
箱付きで出回ることは、ほぼ無く、状態もほぼ未使用。歯の高さは7cm程。奇麗にワラで編まれていて涼しげです。ベルト部分も美しいシルク刺繍。当時贅沢ものとして販売されていたもので、高級な1品。
hat
made:japan
time:戦後(1950's)
price:未定
デットストックのパナバ帽。
世界的に20th中期に流行したアイテム。こちらの商品は、高級品としてつくられたもので、芯がしっかりとしていてサイズも56とgood item。価格は未定ですが、欲しい方は是非店頭にて。
roopです。
沙保美は真面目です。
ひとつ言えることは、服好きな人ほど地味ってところです。本当は。
ファッションと服と自分との付き合い方。
一緒に探しましょ。
feeling,sahomi-roop
店頭にて買取も行っております!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/






