一橋・津田塾大学 Unplugged -10ページ目

一橋・津田塾大学 Unplugged

一橋・津田塾大学アコースティックギターサークルUnplugged(アンプラグド)のブログです。

こんばんは!
時間がないため急遽代打が書いてます!

皆さん夏はお好きですか?
僕は好きです!
セーラー服を着た女子高校生がアイスを加えながらチャリをこぐ姿を想像するだけで興奮してきますね風情を感じますね!
緑に囲まれた田舎の高校は青春に満ちていますよねぇ。そんな高校生活も送ってみたかったです。


さて、都会なのか田舎なのかわからない国立に通っている我々ですが、先日今度開催される夏ライブのリハーサルが行われました!その一部を紹介します。


まずは班枠、The Jimmy'sから「夏はこれからだ!/福耳」です!
jimmy's

夏らしいさわやかな曲です!
この曲のギターボーカルの子は初心者だったのですが、短期間の練習でメキメキ成長してくれました。今後の活躍にも期待ですね!


次も班枠、すこんふるから「空も飛べるはず/スピッツ」です!
すこんふる

スピッツのあの名曲をギター3本のアンサンブルで演奏します!
ボーカルもコーラスも素晴らしい完成度の高い1曲です!


そして最後は今回の目玉である、自由枠から「フラワー/吉田拓郎」です!
フラワー

今回の夏ライブに出る1年生総勢11人による演奏です!
今年の1年生は、初心者経験者関わらず例年まれにみるポテンシャルの高さでして、上達が早すぎます。(笑)
しかも皆良い子なので、僕たち2年は内心誰一人頭を上げることができません。
先輩面して頑張っております。(笑)

そんな最高の学年によるフラワー、ぜひ聴きに来てください!!


以下が夏ライブの日時の詳細になります。
連絡が遅くなり申し訳ございません。

8/16(日) 12:15 開場
12:30 開演
17:40 閉演予定
場所 一橋大学兼松講堂


心のこもったライブを約束します!
部員一同お待ちしております!!

どうもこんにちは!


先日梅雨明けの発表がありました。


夏です!!


去年留学した時にドイツの留学生からサーフィンの魅力をたくさん聞かされたので今年の夏はサーフィンの腕をUPさせたいです!


と思いましたが、教えてもらったコツをほとんど忘れたので、波にさらわれて、「あっぷあっぷ」するだけな気がするのでやめておきます(笑)




と、前置きはこれくらいにして…はじめまして!Unplugged現役2年の堀木と申します。今年度はブログの更新を二人で行っていく予定ですのでよろしくお願いします。



「夏ライブのお知らせ」という題名なのですが、その前に運営の代替わり後に最初に行われた弾き語りライブの様子をお知らせします。


このライブは1年生の中で特にギター初心者に夏ライブ前に演奏する機会があった方がよいのではということで実施されました。




こちらは3年生と1年生のペアによる演奏です!






ギターケースを置いてかっこいいですね!

シドニーのストリートライブを思い出しました。




さて、ここからは夏ライブのお知らせです!


昨年と同じく一橋大学兼松講堂での開催となりますが、時期が若干早めとなっていますのでご注意ください。


今年は6つの班による演奏と班以外の自由枠による演奏が行われます。



〈2015年度夏ライブ〉

日時 8月16日(日) 13:00頃からを予定

    ※開始時間については変更の可能性があります。

場所 一橋大学兼松講堂



お時間ございましたら、ぜひ足をお運びください!




それでは1年間よろしくお願いします!


こんにちは!

なんだかじめじめした日が続いていますね。

ライブが終わるたびに本を読もうと思ってブックオフで文庫本を漁ってくるのですが、去年の夏くらいからほとんど読んでいません・・・

それなのに本ばっかり増えていきます。

昨日もまた3冊くらい本を買ってしまい、狭い我が家には20冊くらい未読の文庫本が転がっています。

今年の夏こそ一気に読みたいと思うのでおすすめの本があったら教えてください!





さて、先日無事にコダ祭が終わりました!

天候にも恵まれ、アンプラグドのライブにも多くの方が足を運んでくださいました!

その様子を少しお伝えできたらと思います。








こちらは宇多田ヒカルの誰かの願いが叶うころです。

シンプルな構成ながらしっかりと宇多田感が出ていて聞いてて心地よかったです( ´艸`)










BUMP OF CHICKEN のラフ・メイカーです。

僕が高校生くらいの頃はカリスマ的なバンドでしたが、今年の新入生の好きなアーティストからは消えていました・・・

時代の流れを感じますがそれでもとても盛り上がりました(‐^▽^‐)








東京事変の透明人間です。

おしゃれなアレンジが施されていて、独特の世界観に引き込まれました!!

椎名林檎を男性ボーカルでやるというのも新しい挑戦だと思います。









4年生のシークレットソング、アナ雪のLet It Goのソロギターです!

さすがの演奏に圧倒されました(ノ゚ο゚)ノ










2日目にはステージ演奏が行われました!!

NICO Touches the Walls の口笛吹いて、こんにちはです!

小気味いいビートと力強いコーラスで、これぞステージ!と言う感じでした(-^□^-)







秦基博の虹が消えた日です!

うちのサークルのボーカル2トップによる弾き語り。

多くの人が立ち止って聞いてくれましたо(ж>▽<)y ☆








ステージのトリを務めたGoose houseの Singです!

とにかく気持ちいいハモリ!!

ハモネプ出れるレベルだと思います( ̄▽+ ̄*)







さて、好評のうちに無事コダ祭が終わりました!

コダ祭が終わったということでアンプラグドでも代替わりがされました。

次の夏ライブからは新2年生がこのサークルを引っ張っていきます!!

ということで私が書くブログもこれが最後です!!

次回からはもっと面白い記事を2年生が書いてくれるので、楽しみにしていてください(^-^)/

1年間ありがとうございました!!





最後に宣伝です。

次のアンプラグドのライブは夏ライブです!

1年生がいよいよ本格的に参戦するフレッシュなライブ。

お盆の時期ですが、ぜひお越しください!!

詳細を下に記しておきます。



Unplugged 夏ライブ2015

日時 8/16(日)
場所 一橋大学兼松講堂






それでは!!!