こんにちは。愛子です。

先月の6月中旬に、私の子どもに初めて北澤さんのヒーリングを受けさせました。

すべてをスポンジのように吸い込むような子ども時代は終わって、自分自身の内外の境界と分別ができてくる年齢になったからです。

 

 

色々と子どもには教育が必要なのかもしれませんが、まずは『本音で生きる子』、『自然と自分のエネルギーが向かう先に素直に情熱を突っ込める子』になってほしいなと思います。良い子ではなくエネルギーの真っ直ぐな人に。

本当の自分自身を生きていると、他者の本当の姿がどのようなものであっても自然と受容や咀嚼ができるものです。また、道徳的に教え込まれたから施すのではなく、頭ではなくハートからナチュラルに発生する大きな優しさ、愛につながると思っています。

 

 

そんなこともあり、本来の子ども自身を見失わずにしっかり大きくなっていけるように、北澤さんのヒーリングを子どものために申し込みました☺️

ヒーリングを受けさせる、それだって母親である私の勝手な思惑なのですが😅💦

 

 

子どもがヒーリングを受けた後に

思ったこと

 

 

まず思ったのは、ヒーリング後の子どもの肉体の好転反応や、感情・精神的つらさの程度を把握し見守る難しさでした。

自分の浄化ならば反応が辛くても何が起きているのかある程度把握できますが、浄化にはなかなか言葉にならない感覚も含まれるので、私が心配しすぎてしまったり、フラットに子どもの状態を把握するのは難しさを感じました。

落ち着いていこうと思います。

 

 

我が子の場合、初回ヒーリング後の浄化が結構長くて大変でした。

最初の1週間はメンタルに出ていて、「学校に行く無意味さ」の気持ちの爆発や、これまで無理してきた分の疲れが出てきました。そのあとはお腹の風邪をひいて3日ほど絶食。これをきっかけに三週間ほど、肉体的な浄化が続きました。倦怠感、頭痛、発熱、貧血を周期的に繰り返し、休み休み学校に行きました。

 

 

さすがに反応が長かったので北ちゃんに相談し、もういちどヒーリングをしっかり受けることになりました。申し込みをして、2回目のヒーリングの翌日はお顔が真っ白に!😳💦

北ちゃん曰く「ちょっとショック状態でした😅」とのことで、さらに何度か調整をかけてもらい、午後に顔色がもどり、少しずつ元気になりました。

 

 

うちの子どもは私以上にエネルギーに敏感です。私も初めて北ちゃんのヒーリングを受けた時は1週間以上寝たきりで、回復には2週間以上かかりました。うちの子どもの場合はそれ以上に時間が必要だったみたいです。

それにしてもヒーリングは遠隔だけなのに、すごい影響力だなと思いました😳😳

 

 

ヒーリングの予後を大切に

 

 

ヒーリングを受けた後は、脱皮した後のように繊細で心身ともに揺れ動くこともあります。心の重荷を外すときに、その思いエネルギーに引き合う感情を追体験することもあります。

ゆっくり安静にして、エネルギーや肉体の変化を怖がらずにヒーリングの予後を大切に過ごしたら良いなと思います。

お子さんにヒーリングを受けさせる人は少ないかもしれませんが、ヒーリングでも治療でも、何かを施術したら反応は出るわけなので、予後の回復期間をしっかり考慮して、申し込みすると良いなと思いました。

 

 

我が家もまだ子どものことは観察中です。でも子どもも少しずつ気持ちが言葉にできるようになるシーンが増えたり、私自身はもうあまり怒らなくなったし、親子ともに表面的なキンキンした騒がしい反応や怒りがとても減ってきているように思います。

私の勝手な見解ですが、怒りというのは深い感情というよりも、ただの反射反応に近くて、それはとても表面的なんだなと思うようになりました。怒りは自他ともにダメージを与えたり影響が大きいけれど、浅いものなんだと感じてから楽に思えるようになりました。よかったなと思います☺️

そして何よりも、子ども本来の在り方や人間性がどのように表現されてくるのかがとても楽しみです😊💓

 

本日もお読みくださりありがとうございました🦄🌈✨

 

🦄 Healer北澤さんInformation🕊

 

\\おすすめ//

⭐️遠隔ヒーリング

ご相談・お申し込みはこちら☆

------------------------------------------------

Homepage

アイン・ソフ・オール Ain Soph Aur

------------------------------------------------

FacebookPage

Ain Soph Aur / Facebook

------------------------------------------------

北澤昭彦YouTubeチャンネル