鬼滅の刃TV版を観ましたけど
〜番外編〜
社会現象となっていますね〜
私はこの辺りのアニメ、漫画などには
疎いんです。
フジTV2週連続と
先日関西TVで始まった
なぜか6話からの観ました。
続けて観ようと思っていますが、
そこまで騒ぐ意味があんまり分かりません。
何よりも登場人物の名前が
覚えられまへん。。。
登場人物、
登場鬼の背景ってのが
もっと深く明かされていくのでしょうが、
??? て事が多いんです。
*決して評価を貶めようとしているのでは
ないです。
昭和のおっさんの理解不足なんですが。。。
師匠が妹に暗示をかけて
人間を守るようにしてる。
それができるのであれば
自身が戦っていた時も
鬼に暗示かけとけばええんでないの?
とか。。。
暗示かけてるなら竹咥える必要ある?
とか。。。
主人公の生活費はどこから来るの?
山かけうどん注文したよね?
お金必要よね?
妹は飲まず食わずで
寝るだけでOKなん?
今後の展開に期待しながら
自分の???を解決していきたいと
思っています。
ブログ非公開の情報やプレゼント企画のご案内はメルマガ登録でGET
メルマガバックナンバー
なぜ、MWCを思わず買ってしまったのか ?
お客様の声
MWC時計専門店のブログ
ロレックスが気になるあなた!Steinhart時計専門店~UNLIMITED3

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スイスのメンズ腕時計ブランドMWC=Military Watch Companyは軍用時計 ミリタリーウォッチ好きだけでなく、30代、40代, 50代など、あらゆる世代にオススメ腕時計です。カナダ向けの1000m防水プロダイバーやミルスペック(MIL. SPEC)のオシャレな腕時計ブランドランキングにも登場!アメリカ軍(米軍)イギリス軍(英国軍)ドイツ軍(西独軍)イタリア軍、フランス軍の軍用時計、ベトナム戦争モデル、第二次大戦モデル,朝鮮戦争モデルのヴィンテージをベースに復刻。CWC,スミス,ランゲ&ゾーネ,ウォルサム,エルジン,ブローバ,ストッカー&エール,マラソン,ベンラス,ハミルトン,IWC, ROLEX(ロレックス),ロンジン,パネライなどが当時の軍用時計の主流であった良き時代をもう一度。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆























