niisan -12ページ目

niisan

仕事の作業写真とか・・つぶやき・・面白い事とか

グリップのいいタイヤ2種類。

バリノ08RS

TOYOのR1R

お客さん曰くバリノの08Rは高いけどドリフト大会用に最高って言ってた。

在庫無くて今回は街乗り、グリップ走行用のお客さんに08RS

TOYOのR1Rは街乗りのお客さん用






並べてみて、

バリノは255/40R17

R1Rは245/40R17

R1Rの方が245なのに太いびっくり

あと、バリノはR1Rに比べて30%位?持った時に重いね。

明日測定してみる。


 

FBで頻繁にUPするとタイムラインに沢山出てきてしまい中にはうざく感じる人も居るようなので・・・
こっちにアップしてたまにFBにリンクを張る感じでやるのがイイかなって思うようになってきた。
あと、FBの店ページは動画、画像を同時にUPできない仕様で個人ページだと出来るのもちょっと微妙で。

 

車検、一般整備が多くて・・・改造関連の入庫、作業お待たせしてる人ほんとすいません・・・・あせる 

 

最近の改造作業関連 
新しい順に
86 HKS車高調整取付 アライメント ECU現車合わせ

 

 

 

作業前 ノーマルなので5速スピードリミッター作動して最大パワー前にリミッター

 
作業後アップ 色々適正化!前期は伸びしろあっていいね~
 
86BRZは吸排気ECUで凄く変わるのでコスパ超高いですラブ

今NAドリしたいって言う人は86BRZがおすすめだと思う。
いいナックルもあるし。
自分も1台86BRZ欲しい。


 
↓比較 別物になるね。

 


 
 
シルビアS15 NISMO GTLSD組付け
↓ノーマルトルセン
 
昔付けたもう疲れ気味のHKS GT2タービンから
GCGの小さいのに凄く高いタービンに変更
まだ作り物途中 Vバンドになったりレイアウト変わったりで・・・
上はいらないから、とにかく超小さいタービンにしてくれって頼まれた。
GTX2867R GEN2 275-550HP
以前別のSR20の車両に付けた事あるけど、
下は凄かったw

 
結果は後日? 

S14作業再開~燃料計がなんかうまく行かない。
乗り味調整でバルタイ変更。オーバーラップ少し減らしたら凄くよくなった。
 

JZX100 LINKプラグイン TD06-25G ポンカム LINKメーター アンチラグ
LINKJAPANシーケンシャル点火
 
 
ウエストゲートはヨシムラサウンドww
 
色がなんか似てるw
 
 
 
車検点検JZX100 
 
 
 
シビックターボ EK4 IR特注エキマニ HKS2540センター交換
水冷になってなかったのを水冷化
アウトレットも微妙だったから急遽作った。
材料はモノタロウ製
最後に 点検測定 試運転
軽くて超速くて、エキマニ効果で音もいい感じアップ
 
 
ベンツAMG
タイヤ交換 マフラーノーマル戻し+Vバンド化アップ
 
オールステンレスVバンド各サイズ大量に在庫してるので5個も使ったw
ガスケット不要なので便利だね。
 
これもVバンド
 
 
自宅のポスト古くなって交換!序に意味もなくVバンド化ww
 
 
シルクロードSR20ロングマニ
 
 
 
レクサスマフラー交換
 
 
中古車販売
日産の軽自動車 
新しくて程度のいい車両は納車整備内外装仕上げが楽でいいw
 
 
 
S15シルビア車検整備 レールの書類無くて車検に通らなかったシートw
 
 
超絶車検仕様ww
 
 
点検セッティング ワイドな180SX
 
なんかおかしいと思ったらクランク側で1コマずれてた。
 
 
ブーストコントローラーとアクチュエーターのセット長変えて
中間トルク抑えてレブに向かってブースト上がって行くようなセットも可能。
GTスーパーチャージャーみたいな伸びる感じのフィーリングになるね。
 
中間トルク凄く有る方がいい人と不要な分は削った方が好きな人もいる。
人それぞれ。
色々好みのフィーリング細かく依頼されても上手くいかないこともあるw
 
 
高級メーター比較 7インチはでかすぎるw
下は6インチ
 
 
 
ヤフオクスポーツECU→LINKG4X ストーム コペン
フェームウェアアップになってコペンポンつけトリガーがXも対応になって
沼津高専の16歳の奴が配線作ってエンジンぶるんさせて喜んでた。
親父は工賃かからないし、息子は車いじれて楽しめるしWINWIN
俺ちょっと場所貸しアドバイス。
 
 
 
カングー 不調の原因はカエルの怨念だったのかも。
 
 
 
 
日産ディーラー整備士から構造変更、車検整備の依頼
ターンバックル生かせるように直したw
 
 
 
バイク、空吹かししてたらフゴッってなって1発死んだ。
エアクリ食べたw
プラグ、エアクリ交換
 
 
クスコLSD OH ミッションケース溶接修理
 
 
 
 
 
おわり