「~お嬢様はアホでいらっしゃいますか?」笑


本屋大賞の1位、『謎解きはディナーのあとで』の名場面。


面白かったな~。リズムよく進むお話っていいですね~


『探偵ガリレオ』のようにドラマ化されそうな気がします。



最初のブログを書いたのはいつのことやら…


全然、更新していなかったですね。


最近、ずっと本を読んでました。上記の本に加えて、『ふがいない僕は空を見た』とか、


今更ながら『ぼくはサンタクロース』などなど。



『ふがいない僕は空を見た』

…なんだろう。本読んで感想が出ないって初めてのことで、すごく戸惑ってます。


決して同じ体験をしたことはないんだけど、なんか胸にズキってきました。


感想らしい感想はないんですけど、「あの人」は子供を妊娠したのだろうか?


妊娠してるといいな。



『ぼくはサンタクロース』

ファンモンの歌をリピートしながら聞いたら、号泣しました笑


アレはずるいよ~




前回のブログで『豆腐屋の四季』を書きましたが、機会があったらぜひ読んでみてください。


何気ない日常と、その日常を生きる1人の青年。その青年の思いがこもった歌。




写真は、近所の公園です。

初めて行ってみたのですが、結構広い!!


これからの散歩コースに決定!!!




最近読んでる本:『犬と猫の癌 第2版』 勉強しなきゃな~





初めてのブログです。基本は日記と一緒かな?と思っております。


よろしくお願いします。



初めに…


このひと月、ずっと昔のことを考えていました。


地震が起こる前、そして起こった後。


3月11日を境に変わったこと、変わらなかったこと



考えても答えは出ないんですけどね。



桜散る今の時期。


例年とは異なる感覚を覚える。


来年は、またいつも通りの感激を覚えられますように。



大学が始まって、1週間。


いよいよ本格的に5年生がスタートです。


自分がやるべきことを粛々とこなしていこうと思います。


頑張ろう。


あまり更新できないかもしれませんが、よろしくおねがいします。



○松下竜一『豆腐屋の四季』