急激の読んでいただける方が増えて来ました。
「超うれしい」・・・・・・
情報発信をすることはできても、情報を受け取ってくれる人が居なくては情報の意味がありません。
今までは、自己満足のブログでした。
読んでいただけている!と言うだけでやる気につながるし、折角なら良い情報になるようにしたい。
そう考えるのは普通ですよね・・・・
マーケティング戦略とは、情報の発信力と情報の受け手の拡大に他なりません
SNSで情報を発信して「いいね」をたくさんいただけることで価値が生まれてきます。
そうなんです。
如何に有意義は情報でも知らない限り生きた情報にはなりません。
昨今のGO TOキャンペンなどは、後付ですが広がり始めてきました。
当初は批判的だったメディアが、
利用者の立場に立ってGO TOの取り組みを紹介するようになって、一気に加速してゆきそうです。
そうなんです、
情報を援護する環境が整うと、一気に広がりを見せてくるようになるのです。
このブログも、近い将来もっと広がりが持てるように工夫をしてまいります。
色々な話題を探し出し、これからの情報発信にしてゆくと思っています。
楽しみにしてください。