昨今の美容事情も大きく様変わりしてきました。
特に変わってきたのは「働き方改革」です。
美容師がタレント化してきて、人気のある美容師が売れる時代がやってきました。
UNIXの社員諸君の中にも、タレント性のあるスタッフが多く、お客様の支持を集め、業績の大きな部分を担っていました。
そして、彼らが求めているものの一つに自立への道でもあります。
つまり、「美容師は独立して一人前・・・」
と言う考え方が、今でも根付いているのです。
自立とは、今までなら、店舗を独立して開店し、自分の力で、成長を遂げることが重要でした。
しかし、問題は、自分の顧客をどう取り込めるかです。
その為に独立とともに、オーナーとのせめぎ合いに発展し、時には裁判沙汰になるケースも生まれてしまいます。
そこでUNIXは考えました。
会社内独立制度はできないのだろうか?
自らの力でお客様の信頼を勝ち取り、その信頼関係を活かしてこそ、自分の仕事の価値が上がる。
つまり、社内独立制度でもあるのです。
今まではフルコミッションの制度によって貸し鏡店舗での独立が一つの在り方でした。
しかし、社員諸君がタレントさんと考えると、お客様の信頼を勝ち取るのはタレントの仕事。
そして、タレントをプロデュースするのがプロダクションの仕事でもあります。
つまり、UNIXの役割はタレントを育て、エースになるようにすることで、本人の夢を実現することこそ。本来あるべき姿ではないだろうか?
そう考えるようになってきたのです。
働き方改革を実現できる存在になれるように、一人一人が魅力あふれる美容師としてタレント性のある人材に育てることを目的として企業の在り方を追求してゆきます。
魅力あふれる社員諸君を応援よろしくお願いいたします。