こんにちは^^

アメリカ高校留学生です

今日はアメリカの高校の部活動について記事を書きたいと思います。私は今バスケを、春になったらソフトボールをする予定です!

アメリカに留学するならばぜーーーーーーったいに部活をした方がいいと私は思います!もちろん、運動部でなくてもいろんな部活があるのでその学校の先生などに聞いて調査するのが良いでしょう。なぜかというと友達を作れるからです。10月くらいまでは部活がなくて学校終わったらスクールバスに乗って家に帰って日本語のユーチューブみながらお菓子を食べるという生活を送ってました(笑)でも今は学校が終わったらバスケの練習してそのあと夜ご飯食べたり健康的にも良くなりましたし、バスケの試合を友達と一緒に見たり、試合の前にご飯を食べに行ったり、他の学校に試合をするためにバスに乗ってお話ししたり、とっても楽しいです!

今から私の学校にある部活チアフットボールバスケの紹介をします。他にもソフトボール、ゴルフ、野球などの運動部やベータクラブ、FFA (Future Farmers of America), FCCLA (Family, Career and Community Leaders of America), SGA (Student Government Association) 、サイエンスなどの文化部があります。文化部の中でオススメなのはベータクラブです。なぜなら旅行があるからです(笑)まぁ自分の学校がどんなクラブがあるか行く前にスクールカウンセラーに聞くのがいいと思います!


チア(cheerleading)
正直、アメリカなのでチアがやりたかったのですが残念ながら行った時にはもう遅すぎて、、、私の学校のチアは春にトライアウトが行われ、夏休みの間に合宿や練習などをして9月からのフットボールの応援のための準備をします。そして11月にはフットボールの試合が終わり、バスケのシーズンに入るのでバスケの女子と男子を応援します。その後は春なのでまたトライアウトをして、、という感じです。アメリカのチアガールは可愛い人はとっても可愛いです💕スタイルが良くてすらっとした細長い脚にミニスカートですからやばいです。でも中にはとっても太い子もいてお腹がぽっこり出てたりします。
{D8053D24-E02D-40F1-9635-8CC680B0B947}


フットボール(football)
アメリカに来るまでは見たこともないルールも知らない、、そんなスポーツでした。けれどアメリカでは本当にポピュラーなスポーツです。ほとんどの男の人は大好きです。そしてかっこいいです。フットボールをやっている男の子はモテます。まぁ恋愛の話はまた違う記事で!なんでアメリカ人はフットボールが好きなのかなぁと考えて私が出した答えは、太っててもプレイできるからかなぁと(笑)太ってると逆に強いというか、守る人は体の大きさが重要なので。あと一度にたくさんの人がプレイできるからでしょうね🤔よくわかりませんが、ちなみに私がフットボールゲームに行くのが好きなのは友達に会えるからとコンセッションスタンド(売店)で美味しい食べ物を食べれるからです。ほとんど毎週金曜日の夜に7時から9時くらいまで試合があります。
{117E44B6-07AC-4F76-B385-247A94BEBE62}

一度カレッジのフットボールゲームにも行ったのですが沢山の人と可愛いチアといかつい黒人フットボールプレイヤーに圧倒されました(笑)
{7108145C-0AFD-4335-AD3C-A78C7EFDF054}

バスケ(basketball)

バスケのシーズンは冬です。私はバーシティー(Varsity)でプレイをしています。大体のくくりとしては
中学生→JH(junior high)
フレッシュマン、ソフモア→JV(Junior Varsity)
ジュニア、シニア→Varsity 
という感じのチームに分かれて試合があります。ですが、上手いとソフモアなのにバーシティーでプレイしている人もいたりします。
アメリカは試合が週二くらいで平日の四時くらいから3、4試合くらいあります。なので終わるのは毎回8時過ぎ遅い時は9時くらいです。違う学校で試合でも平日なので、平日の夜のの10時くらいに学校に着いたりするので次の日はみんな四時間目から学校に来たり疲れてます。

春になったらソフトボール、ゴルフ、野球が始まるのでそのことについても記事を書こうと思います!読んでくれてありがとうございました!次回はアメリカの高校生の恋愛について記事を書こうと思います!