たぶん、「がんばりようがある」とわかれば、みんな、がんばっちゃうんだと思う。
「がんばりようがない」というときが、いちばん、じつは、くるしいわけで。
なんだかわからないけど、とにかくこれをやっていればいい、と知っている人はいいなぁ。
「がんばりようがある」場をつくる。「がんばりようがある」時間をつくる。
それが思いつかなかったら、こどものようにあそんで、とにかくじょうぶでいよう。
ほぼ日手帳に書いてあった文です。
これを見たうちの社員さん「がんばる〈場〉も〈時間〉も作る」って、´遊びだって半端ね~よ`と言わんばかりの顔つきで言ってました。
てんこ盛りです。
とにかく元気に遊びに来てもらえたら、何か頑張れたっていう気持ちも持って帰ってもらえるような…そんな場所になれたらなと。
無駄にハードルあげちゃいましたが。
パクリ具合もてんこ盛りなブログになっちゃいました。