Don’t worry Be Happy♪♪♪ -24ページ目

Don’t worry Be Happy♪♪♪

起立性調節障害だった息子(現在は克服)のことや、娘のこと、大好きな音楽のことなどを中心に、あるがままにいろいろ書いてます♪最近はKpopにハマってます♡

ゴールデンウイークも今日で終わりですね。

明日から仕事なんですが、早速在宅ワークです。

今週の出勤は、金曜日だけになります。

宮城は明日から休業要請解除。

もう仙台はしばらく感染者数0なので、

感染防止のツボさえ押さえれば、

経済活動再開したほうが良さそうです。

飲食店が元気になるように、
週末行きつけの居酒屋さんへ、
飲み行くかーと夫と話してます。

逆に今度の土日は、
みんなが我慢してた分、
いろいろなところに人が押し寄せそう〜、

なのでじっとしてようと思います。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

さて、需要は全然ないと思うのですが、
前回のブログで中途半端になってしまい、
なんか自分の中で気持ち悪いので、
結局のところどうだったのかだけ
備忘録も兼ねて
書いておきたいと思います。

ゆんちゃん↓
Be positive
素敵なメッセージラブ(インスタより)

この塩顔がねー、
たまらんのよね。

ユンドンの使ってる香水の候補、
もうひとつのサンプルが届きました。

シュッと一吹き、香ってみた瞬間、
個人的には、絶対こっちだと思った。

グリーンが香る方。

このヒントで、わかるひとにはわかるよね。

なぜかというと、

こっちの方が男性も好みそうな香りだと思った。

まぁ、これは単なる勘なので根拠にはならないけどね。

そして決め手は、
こっちのボトルデザインが、
ユンドンの絵にそっくりだから。

これは結構確信あるぞー。

自分へのご褒美として、
ボーナス出たらトワレ買おうかなー。

スプレーだと広がりすぎるので、ロールオンを購入するつもり〜。

ハンドクリームで買った方は、
万人受けする香り。

もはやユンドンが使ってるかどうか関係なく気に入ったので、日常使いするわ。

職場で使おうと思います。

疲れたときにほのかに香水つけると、リフレッシュしますよねー。

すみません、ルビット君との約束で銘柄出せなくて、ORβITのFC会員でない方にはなんのこっちゃだと思いますが。

気になる方はメッセください。

そして、

ORβITヨンフン、ATEEZウヨン、BTSジンが使ってるという大人気香水、diptyqueのフィロシコスはどうだったかというと、、

とっても素敵な香りではあったのですが、
私には甘過ぎました滝汗

サンプルは娘にあげちゃいました〜。

ココナッツの香りが好きな方には、ハマると思います。




diptyqueの香水はどれも独創的で芸術的で、洒落てて、大人っぽくて、深くて、それでいてしつこくなくサラッとしてるので、好きです。

パッケージもエレガント。

推しのおかげで、
素敵な香水を知ることができて、嬉しいです。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

ところでカムバ中のDREAMですが、
アルバムがもう少しで届くので楽しみです。

週末は、いよいよBEYOND THE ドリショ!です。


海外のサイトで手続きしたので、
ちゃんと見られるかいまいち不安ですが。

楽しみだぁ。

イリチルのカムバも近くなってますが、
ティーザー出ても全く沸かない自分がいた滝汗

いつの間にか、イリチルはペン卒して
DREAMだけのペンになってたみたいです。

はわはわはわ滝汗
庭のハナミズキが満開です。



猫も窓際で日向ぼっこ
暖かくなり、毛が抜けてきました。



今が1年で1番いい季節だと思うんだけど。

外出自粛はもったいない。

今日は、あまりにいいお天気だったため、
ひとりで、秋保にちょこっとドライブ車

喜久福を食べたくなって、
喜久水庵へ。


10個で1000円、やすー口笛

季節限定の、さくら大福がおいしかったです。
喜久福って、地元民でもたまに食べない? 
萩の月よりも。

家族3人で10個は多いので、
近所に住む両親へも、
おすそ分けしてきました。

道中、新緑がとても眩しかった。
癒し。

昨日は窓拭きもしたし、 
 
息子の汚部屋の片付けもしたし、

ためてあった韓国ドラマも捗ったし、

それなりに充実したゴールデンウイークだったかも????

元々出かける予定も無く、
インドア派なので、 

緊急事態宣言あってもなくても
同じようなもんだった可能性高い🤣🤣🤣
 

なお、突然ですが9年前は、
角館の桜を見に行ってました。
震災の年だね。


娘といとこ。↓

4年生くらい?
まだ可愛かった頃笑い泣き

画質がアレで桜の美しさが伝わらないかもしれないけど…

コロナ明けたらまた行きたい場所ですね。

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

さて、

娘が4月に専門学校のカフェ&バリスタコースに入学したんですが、この状況でさっぱり授業が始まらない。

なので暇つぶしも兼ねて、
自主練始めたようです。

たまに、LINEで写真を送ってきます。

マスカットエード

ストロベリーエード

涼しげ。


これ↓
今流行りらしいです。
インスタで検索かけるとたくさん出てきます。
「エッグインクラウド」

こちらは、栄養価が高そうなメニュー
 
これは
カフェタイムにもモーニングにも良さそう。


オープンサンドとコーンスープ。
軽食セットって感じ。

レアチーズケーキ



こちらのワッフルは、買ったそうですwww

てかふつうに、美味しそうじゃーん。

家にいた時は一切作ってなかったのに。

バレンタインデーにお菓子作るくらいで。

早く学校始まるといいね〜。

ここから何を教わってどう伸びるか、楽しみですが、

6月からほんとに始まるのかな?滝汗
ゴールデンウイーク、いかがお過ごしですか?

こんなわくわくしないゴールデンウイークも初めてですが。

とりあえず今日は、暖かかったので、

というか、暑すぎたよね、

こたつ布団を洗って干して、片付けた!

部屋がスッキリした〜。

これからは、
朝晩多少寒くても我慢です。

あとは、

猫砂を取り替えました‼️

愛車も、洗いました!!

なんだか、とても清々しいゴールデンウィークの始まりですキラキラグッ

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

さて、おうちオタ活の話です。

先日、ORβITのFC会員サイトで、
ユンドンの待受工房が更新されました。

今回は、なんと香水の話題だったんですよね!!

推しがなに使ってるかって、気になる?

なるよねー。

結構好きなんですよ。香水。

自分ではあまりつけないけど。

でね、それ読んだら、ユンドンが使ってる香水がある程度特定されたんですよね。

早速、特定班の方々が仕事してくれて。

有料サイトの情報なので、詳しくは書けませんが。

ある程度っていうのは、
2種類まで絞り込まれたんですよ。

ちょうど、私が今使っている香水が残り少なくなってきて、次はなに使おうかな~と探してるタイミングだったんですよね。

ちなみに今使ってるのはMiss Diorです。

※画像お借りしました。

軽くてすぐ消えちゃうんですが、
それくらい軽いのが好みなのですよ。

ただ、香水って好き嫌いが激しいですよね。

デパコスなら、お試しできるんだけどね、、

仙台には店舗がないお店だったんですよ。

調べたら、お試しできるのは東京、横浜、名古屋、大阪だけでした。

すくない!

いきなり知らない香水買うのはギャンブルじゃないですか。

なので、今回はハンドクリームをね、
ポチってみました。

これがとても高級品で、
45グラム5千円もしたの!滝汗

45グラムって、普通のちっさいサイズよ。

まぁ、容器が凝っててプッシュタイプでしたけど、それでも高い!

でも買ってしまうって、
オタクってある種の病気よね。

うん、わかってる…。

けど、この前、100枚7千円のマスク😷
仕方なくポチったんだけどね、

凹んだよね。高くて。

それよりは、こっちのが
遥かに楽しいし意義ある買い物だわ。


しかもね、とっても良い香りだったのよ、これが!

フローラルなんだけど甘すぎず爽やかで。

それでいて奥深い。

確かに、性別問わず使える香りでもあるし。

こんな洒落た香り、
今まで嗅いだことないぞ…。

田舎のドラッグストアなんかではなかなかお目にかかれないシロモノで、ちょっと感動でした。

というわけでこれから無闇にこのハンドクリームを付けてしまいそうです。

コロナで頻繁に手を消毒して荒れがちだから、ちょうどよいですよね?

で、もう一つの候補も気になってしまってね。

サンプル取寄中ですてへぺろ


そしてそして、

この流れで、ヨンフンが使ってた香水も判明しました。

これはFC情報ではないので書きますが、

diptyque(でぃぷてぃっく)の
フィロシコスだそうです

イチジクの香りなんだそうです。

同じものをBTSのジンも愛用してたんだって。

二人とも、
いつ頃のことかはわかりませんけどね。

さらに、先日アチズのウヨン
これを使ってるって言ってました。

ファンの質問に答えるコーナーで。

なんてタイムリーな。

さらにさらに、イリチルのジョンウが、
diptyqueのドソンを使ってると、
最近言ってたようです。

diptyque、けーぽアイドル界隈で
どんだけ人気だよ。

というわけで、diptyqueフィロシコスも、
サンプルを買いましたよー。

他のもいろいろ試してみたいところ。

コロナ明けて東京行ったら、
探してみるぞー‼️

何年後になろうと、忘れずに探すからな!
(ほんとか?)


さて、明日は何しよー?

ではでは、あんにょん。

またね!バイバイバイバイバイバイ