Don’t worry Be Happy♪♪♪ -22ページ目

Don’t worry Be Happy♪♪♪

起立性調節障害だった息子(現在は克服)のことや、娘のこと、大好きな音楽のことなどを中心に、あるがままにいろいろ書いてます♪最近はKpopにハマってます♡

緊急事態宣言解除になりましたね~

 

この図ご覧になりましたか~

 



ふむふむ。

 

で、ライブは?!?!!

 

ライブハウスは当分ダメそう・・・。


クラスター発生したもんね。

致し方なし。

 

それ以外の、

ホール、アリーナ、スタジアムはどうなるのか。。。

 

8月1日から、屋外なら制限なし!

 

屋内ならキャパの半分なら入れていいそうだよ~~

 

わー!拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手

 

半分しか入れないてことはー、、


当選確率だだ下がりだし、

チケットも高くなりそうだけどアセアセ

 

それよりは屋外ステージの方がいいのかな~

でも夏の野外は暑そう…

BBAツラ…


けど、どっちにしろ発表されたらエントリーするよね~!!

 

ただ!

けーぽグループの場合、

問題は、出入国。

そっちはどうなるのかなタラータラー

 

状況を見守る以外ないですね。

 

いずれにしてもグローバルな活動は、今後数年は厳しくなりそう。。。


せっかく昇り調子だったKpop界にとっては、大打撃ですね・・・


今後どうするのか・・・

 

接触イベントでのCD販売戦略も、

オンラインサイン会等で急場をしのいでますが、根本的に見直しを迫られるかもね。

 

ゴム手袋サイン会は衝撃だったけどね。

H&Dという二人組のユニットです。



ハンギョル、超ハンサムだから
マスク無しで見てみたいですが滝汗


流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

先日、コロナのセミナーを聞いてきました。

講師は、日本の感染症対策の中心的人物です。

 

その内容は、衝撃的なものでした。

 

簡単に、備忘録としてここにまとめておきたいと思います。

 

 

公権力の行使により強力に国民をコントロールしようとした欧米、アジア諸国。

韓国など収束に向かった国もあったが、欧米は収束していない状況。

 

日本は要請ベースの対応でここまで乗り切った。

 

理由についてはこれから検証していく。

 

人と人とのコンタクトのパターンの違い、

行動変容の受容のパターンの違い、

死生観の違い等、

 

BCGの接種は関係ないと思うが、、、

 

いずれにしても、

第1波を短期間で抑え込んだことにより、

 

日本が世界に果たす役割は大きいのではないか。

 

新型コロナウイルスのワクチンが本当に作れるのか、現時点では誰にも分らない状況。

 

もしできたとしても、最低1年半はかかる。

 

その後全世界に行き渡るまで、いったいどのぐらいかかるのかわからない。

 

10年か、20年か。

 

例えば、ポリオというウイルス性感染症がある。

 

(主に5歳未満の子どもが感染し、死ぬか、助かっても麻痺が残ることで知られる。

感染力が強く恐れられた伝染病。1894年に初めて流行が確認された。)

 

2000年までに地球上から撲滅することを目標としていたが、

 

2020年の現在もそれは達成されていない。

 

新型コロナはまだ弱点があるので制御できるほうだ。

 

以前から、

グローバル化社会、

そして東京一極集中

 

は、感染症と巨大災害に対しては非常に脆弱だと警告されてきた。

 

それが、実際に起きてしまった。

 

コロナが収束したとしても、それ以上に強力な感染症が流行する可能性が十分にある。

 

例えば、新型インフルエンザである。

 

インフルエンザにはワクチンが開発され、多くの人が接種しているにもかかわらず、毎年大流行し、死者が大勢出る強力な感染症である。

 

そんな感染症の新型が、

今回のように流行したら止めようがない。

 

にもかかわらず、

プレコロナの状態に世界を戻してしまって、果たしていいのだろうか。

 

ポストコロナ期の世界はどうあるべきか。

 

感染症の専門家だけでなく、

経済学、情報学、社会学、心理学、宗教学、その他、、、

あらゆる分野の専門家が知を結集し、学際的に取り組む必要がある。

 

本編は以上です。

非常に示唆に富んだ有益なお話でした。


お忙しい中本当に感謝ですお願いお願いお願いお願いお願い

 

 

以下、質問コーナー

 

Q)日本の初動についてはどう考えているか。

 

A)2月、3月に外部からの流入者を抑制できなかった。

その結果、3月末から5月にかけて流行が起きた。

 

初動の対応については、今後検証が必要。

 

ここで言えないようなことがいろいろとあった。

 

Q)抗体検査について

 

陽性の値が低い傾向。

 

(陽性が多ければかかりにくい人が多いことになるので、

これからの流行が抑えられるが・・)

 

日本ではあと100回以上、4月~5月の流行を起こさないと抑制できないという計算。

これにより、集団免疫の獲得によって感染を収束させるという選択肢は完全に無くなったと考えている。

 

Q)第2波もまた同じようなことが起こるのか。

 

現在は、1波の前とは違い、対策がされている状態なので、2波については、それほど大きな波は来ないだろうと考えている。

 

が、ウイルスが完全になくなることはないので、また大きな波が来れば緊急事態宣言を出すことになる。

 

Q)クラスター対策は苦労が多かったのでは。

 

多くのクラスターに張り付き観察をする必要があったので大変だった。

 

私がというよりは、複数の大学の若い人たち(院生とか)が献身的な貢献をしてくれた。

 

流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

院生さんは地上の星キラキラだね、

第1波を制圧できたのはあなた方のおかげです。

 

本当にありがとうお願いお願いお願い

 

ということで、これからは長期戦というよりは、

もはや感染症との共存が必要ってことね。

 

今まで、感染症を完全に舐めてた滝汗

 

生活様式も、これは暫定措置ではなく普通になる、

ニューノーマルなんだと思って、

いろいろ今後のことを考えたほうがいいのね~

と理解しました。

 

オリンピックどうなるのこれ。

中止か?

知-らないっと汗

 

オタ活も、今まで通りにはいかなくなるね。

悲しいけど、受け入れていくしかない。

 

もともと、接触イベントでCDの売り上げ伸ばそうなんて、

秋〇が考えたあこぎな商売だったんだからさ~。

 

これを機に、健全な売り方考えようよ。

 

金曜日にも新型コロナ関連のシンポジウムに出席する予定なので

有益な情報が得られたら載せたいと思います。

 

今日はこの辺で~

バイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ

週末、家族で久々に外出してきました。

 

普段あまり

「○○したい」

とか言わない息子が、

 

「水族館行きたい」

 

なんて言うので、急遽。

 (子どもか?)

 

その前に、海へも寄ってきた。

 

荒浜。

 

津波被害が大きかった場所で、

今だに夫は近寄ろうとしません。

 

私は3回目くらいかな。

 

考えることはみな同じで、まぁまぁ人がいました。

 

冷たい風がびゅうびゅう吹いていて、寒かった!

 

 

 

 

せっかくなので波打ち際までは行きましたが、すぐに退散。

 

 

 

 

そこから車で10分ほどで、水族館へ。

 

松島マリンピア水族館から移転後、なんと初めて行きました!

 

 

 

 

水族館と言えばイルカショー!

これは外せません。

 イルカイルカイルカイルカイルカ

 

 
 

ショーとか見てたら、日常が戻ってきた実感が湧いてきて泣けた~。

 

嬉しかった~。

 

イルカショーのお兄さんお姉さんも感慨深げでしたよ。

 

イルカ達も張り切ってたみたい!

 

ジャンプ絶好調だった!←

 

座席には、一列置きにロープが張ってあって密には座れないように感染症対策がされていましたよ。

 

野球場とかでも、最初に観客入れるときはこんな感じになるのかなぁ~。

 

 

 
 
 
久しぶりの水族館、癒やされた〜  

 

その後は近くのアウトレットへ。

 

普通の週末みたいに過ごせて嬉しかった!

 流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

 

あ。そうそう、これは先週半ば頃の話になりますが、

サーティワンアイスに久々に行ってきました。

 

そこで買ってきた、5月までの限定フレーバーがめちゃ美味しかったです。

 

コットンキャンディワンダーランド。

 

 

 
 
 

MCNDのフィジュンが、ファンとのチャットかなんかで、これが好きって言ってたみたいです。

それで慌てて行ったんですが。

 

店内で食べるのはまだ抵抗あるという方は、

テイクアウトもできるので、ぜひ食べてみてください~。

おすすめですよ~。

 

フィジュン教えてくれてありがとう〜!

 

ちなみにTMIですが、

韓国では、サーティワンアイスクリームとは言わずに、

バスキンロビンスっていうのよね。

 

サーティワン呼びって日本だけ~?

なぜなの~~?

 

 さてさて、ようやく緊急事態宣言が全国的に解除されますね!

 

ダメージ受けちゃった分

みんなで経済回して行こうね〜!

 

そして、

今週末5/30は、

アチズのオンラインファンミ! 

 
 
何この意味深な文章は😂
 
とにかく、
 
VLIVEで、無料なので、
どなたでもお時間ある方は
ぜひご覧くださいねー
 
パフォーマンスももちろん、
あるみたいですよー。

 

ソンファやー。
楽しみにしてるぞー。

 
あざとい表情😂
どこで覚えたのかな?🤣
 

ではでは、またねバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイ

 

 

 

先週土曜日、

MCNDちゃんのファンシップ(グローバルファンクラブ)1期に入会しました〜。

 
拍手拍手拍手拍手拍手拍手

会員番号227番(デビュー日)を狙って、土曜日の朝に手続きしてみました!

ピタリ賞はかなり難しいと思いますがあせる

ファンシップ、
今はVLIVEアプリを使うのが主流なんですか?
 
すごいなNAVER、
いろいろ手広げてて感心する真顔
 
使いやすいんですよ。
 
翻訳機能がついてるから。
 
あとデザインも。見やすい。
 
Daumカフェって使いづらいよね。
 
韓国語だけだし。
 
vliveのファンシップはDaumと関係ないので、Daum会員になる必要もないのです。
 
アチズの時はYES24のサイトから入って、DAUMの🆔入れてと、
ものすごく面倒だった💦
 
でも頑張って入ったけどさ。
 
来期はVLIVEになってるといいなぁ~なんて。
 
支払いを終えて中に入ると、
早速、1期限定コンテンツ(写真とかメッセージとか)が用意されていて、楽しいです。
(小並感)
 
なお、
ウェルカムキットが届くのが9月下旬以降だそうで…
 
いくらなんでも、遅すぎません?(笑)
 
少なくともその頃まで、ペンで居続けないといけないな(おい)
 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
 
15日には
セルフプロデュースバージョン
のMVが公開されましたー
拍手拍手拍手拍手拍手ハート

 

 

vliveで、GEMの意見を取り入れたものになってます。
 
ウィン君が内気な新入生か転校生?
の設定なのね。 
 
 
はい、
ベレー帽選手権優勝。
 
 
校内をふらふら歩いていると、
 
(ただ歩いてるだけで絵になるウィン君です)
 
ふと目に止まった、
ダンス練習をしてる子ふたり。
 
 
スクショがひどくてすいません・・・
 
何これカッコいい…
見入るウィン君
 
 
そこに通りかかった、
けじぇ部長と、フィジュン先輩
(ウィン君音楽に合わせて少し体動かしてたw)
 

恥ずかしくてトイレに逃げこんでしまうウィン君。
 
ダダダッ
(この演出、最高www)
 
ダンス部に入りたいけど勇気がなくて、
他にお友達もできなくて、
非常階段でひとりたそがれる、ウィン君。
 
 
そこへ誰かが来て、
肩をトントン、
 
 
 
けじぇ部長!!
 
優しい微笑み💕
 
 
手を差し伸べる部長
 
大丈夫だよ、
楽しいからおいで…
 
は、はいっ🐰
 
無事、仲間入りするウィン君でした〜
 
 
と、こんな感じのストーリーでした。

*なおセリフはすべて妄想です。
 
いいな、青春…
 
作、演出:MCND
 
拍手拍手拍手拍手拍手
 
お休み中の様子も、
SNSにアップ。
 
犬派が多いエムシちゃん。
 
CastleJは、実家で黒柴と赤柴を飼ってる!
めためた可愛い〜
 
赤柴ちゃんはご機嫌ナナメ?(笑)

 
フィジュンは、ウェルシュコーギー。
 
 
パジャマ可愛い〜ラブ
 
ウィン君は、ウサギ?
 
これはどこ?学校かな?
 
いきものがかり的な。
 
あとの二人も待ってるよお願い
 
そしてなんと!今週金曜日に!
 
屋上で、
サプライズステージを披露してくれるそうです!!

 

活動終わったのに、供給してくれるの?

 
GEMこんなに幸せでいいのかしら?
 
ありがとう~
お願いお願いお願いお願い音譜音譜
 
楽しみ楽しみ!!
 
流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星

それから、
ウィン君がこの春入学した、
ハンリム高校のPR動画に、
我らがウィン君が出演しました!

 

 

そこにですね、
 
もう一人、同級生が出てまして。
 
最初、
パクソンファって聞こえて、

同姓同名?!

と、二度見したら、
 
パクソンウォンって言ってました(笑)
 
語感めっちゃ似てる💦
 
 


で!
 
この子があまりに可愛らしいので、
思わず所属してるグループを調べてしまいましたお願い
 
1THE9
ワンダーナイン
 

みんな、顔がいい~。←
 
UNDER19という、
オーディション番組から誕生したグループなんだって。
 
ウィン君もこのオーディションに参加したのですが、
「個人的事情」
により途中棄権したそうです。
 
MCNDのデビューが決まったからかな?滝汗
 
わかりませんが、、、
 
とにかくこの二人は、
その時からのお友達みたいです。
 
なおそのオーディションには、
BTSのホソクさんもゲスト講師で参加してました!!
 
 
そして、どういうわけか私のスイッチが入り、
 
全員の名前を覚えてしまった。
 
 
ああ、それなのに、
あと半年で活動が終わっちゃうみたいです笑い泣き
 
けど、みんな顔がいいし才能あるから、
解散後に気に入った子を追ってもいいかなって思います。
 
取り急ぎ、楽曲を一通り聴いたのですが、

Crushプロデュース
Dominoがめっちゃ好きでした。

 

 

さすがに曲がいいわ。
 
Crushだもんね、
売れるべきでしょうこれは。
 
願わくばEDENとアチズのようにタッグ組んで欲しいけど。
さすがにむりか…
 
ダンスのうまさでは、
ドヨム君がひときわ目を惹きます。
 
ホソクにも、褒められてた子です。
 
ドヨム君最終評価で1位だったそうですキラキラ
 
あとは、MCNDと同じ事務所の子がいました!

イェチャン君です。

MCNDに入るかもと言われてたみたいですが。

1THE9解散したらどーするんでしょうか。

なお、イエチャンが1THE9のサイン会でMCNDメンバーの印象を聞かれ、

CastleJ→カッコいいヒョン
ビク→バカ
ミンジェ→もっとバカ
フィジュン→ウェルシュコーギー
ウィン→イケメンで小さい

と言ってたらしく、笑いました。

仲の良さが伝わる(笑)


そろそろ、カムバしないかな?
 
9月までにもう1枚くらいアルバム出せそうだけど?
 
これから、ゆる~くチェックしていきたいと思います。
 
では、今日はこのへんで。
あんにょん!バイバイバイバイバイバイ