今回は皆さんも気になるダメージの話をします!!
髪はダメージを受けると、キューティクルが剥がれたり、髪内部のタンパク質が流出、もしくは熱によるタンパク変性を起こして、毛髪内部の水分調節ができなくなります。

{533F916C-5C1B-43D7-88D1-D20250B2E330:01}

これが健康な髪の人とダメージで傷んだ髪のキューティクルの違いです!

見ての通り右の髪の毛だとパサついてまとまらないのも納得ですね。

こうならない為にもどういう時に髪はダメージを受けるのかを理解することが必要です!!

その1
紫外線によるダメージ!
{F2ABAA80-2DD6-4774-B87E-695623C3A046:01}

肌と同じで髪の毛も日焼けするんです。

日本人の黒髪は紫外線に強いんですが、髪の毛は肌と違って再生しません。
少しのダメージでも蓄積されちゃいます…

強い紫外線なんか食らってしまうとキューティクルに穴があいてしまいます。そこからダメージが進行してしまいます…

そうならない為にもUV効果のある洗い流さないトリートメントがオススメです!

{6B3BA23F-C1A0-4E5B-91E9-CC0713816D10:01}


次回に続く!!





UNITY   


open  10:00
last     cut ~20:00
           color ,perm ~19:00

day  off  
NOBU 月曜
澤口    火曜、第1、3水曜
AYA     金曜、第2、4火曜
RYO   木曜、第1、3月曜

 



髪に対するお悩み、御相談、御予約などはLINE、mailでもお気軽にどうぞ!24時間受付中

LINE ID   nobu9250




ホットペッパーからのご予約はこちらから



Instagramも始めました!




お待ちしております。