黒染めで

髪が痛む理由とは!?




だいたいのかたは

ドラッグストアなどで

売っているカラー剤で

明るくなった髪を

地毛の黒髪に近い色で

染めている方がほとんどだそうです。


理由を聞くと

「明るくするよりカンタンだから」

「値段が安いから!」

「好きな時間染められるから」


という意見が多いですね!


その点についてはすごい魅力的ですが

気を付けないといけないこともたくさん

あります!

確かに明るくするより

黒にするほうがムラになりにくく

簡単そうな気がしますよね!

が、しかし、

それが

黒染めの失敗する原因なのです!


市販と美容室の黒染めの違いはあるのか?

もちろん、あります!!

黒髪をする前の髪は人それぞれ違います



ブリーチして、明るい人もいれば
ほんのりこげ茶くらいな人も!



サロンで黒染めをする場合は、お客様の髪の現状の色を把握し、どのくらいの染料が入れば黒髪になるのかを考え、計算してヘアカラー剤を選びます!


また明るく戻したいって方には、明るく戻しやすいことも考えて薬剤を調合します!




それに対し、市販のヘアカラーは使う人がどんな明るさから黒にしようとしているのか、メーカー側もわかりません!




そのため、どんな明るい髪色(ブリーチを何回もして白髪になっている)の人でも黒髪になるようにするために、

ものすごい濃い染料が入っているんです!


上手に黒に出来たと思ってませんか?

実は目に見えないだけでムラムラなんです!

市販の黒染めは、どんな髪色から染めても黒に見せるために染料がとても濃いため、染め上がりは真っ黒!
だから人の目ではムラがわからないんです!


ムラに見えないなら、いいんじゃないの?

って思うかもしれませんが、

それは大きな間違いです!


なぜか?

目に見えないムラがあるということは、僕らプロの美容師もムラがわからない!


つまり、

いくら明るくなるカラー剤を綺麗に均一に塗っても、ムラムラにしか明るくならないってことなんです!

明るいとこと、暗いとこがマダラに残ってしまったら気になりますよね?

このムラをなくすのに何回もカラーをしなくてはいけません!
ただでさえ黒から明るくするカラー剤は髪への負担が強いのに、それを何回も繰り返すわけですから髪もボロボロになってしまいます!



一度傷んだ髪は絶対になおりません!



明るい髪色→暗い髪色→明るい髪色の繰り返しは髪を傷めます!

これを繰り返して髪が傷まない人は絶対にいません!

髪は女性の命だから、

正しい知識を持って

綺麗にし続けていきましょう♪

R92 ホームページ


UNITY  
hotpepper beauty


address 〒277-0005千葉県柏市柏3-9-20エクセラモンピエース202

open  10:00~
last     cut ~20:00
          color ,perm ~19:00

day  off  
NOBU 月曜
澤口    火曜
AYA     金曜、第2、4火曜
RYO   木曜、第1、3月曜



tel  04-7199-2403


髪に対するお悩み、御相談、御予約などはLINE、mailでもお気軽にどうぞ!24時間受付中

LINE ID   nobu9250

mail  lllggg92@gmail.com


ホットペッパーからのご予約はこちらから

Instagramも始めました!
instagram.com/ unity.92





お待ちしております。