(日本小学生バレーボール連盟認定指導者資格取得講習会)
1
目 的 小学生に正しく、楽しいバレーボールを指導するための指導方法について研
修し、指導者の資質の向上を図る。
2
主 催 公益財団法人日本バレーボール協会・日本小学生バレーボール連盟
3
主 管 公益財団法人日本バレーボール協会指導普及委員会
日本小学生バレーボール連盟指導普及委員会
島根県バレーボール協会・島根県小学生バレーボール連盟
4
開催期日 2022年11月12日(土) ~13日(日)
【1 日目】
11月12日(土) 受付 12:30~13:00
会場 平田文化館
住所:島根県出雲市平田町2112-1
【2日目】
11月13日(日) 受付 8:30~8:50
会場 島根県立浜山公園体育館(カミ・アリーナ)
住所:島根県出雲市大社町北荒木1868-10
5
参加資格
①小学生バレーボールの指導に関わっているもの
②地域においてジュニアバレーボールの指導に関わっているもの
(中学生指導者を含む)
③小学生バレーボールの指導を希望しているもの
6
講座内容◆1日目( 13:20から17:20まで))
1日目
講義
13:00~
バレーボールの歴史
14:20~
指導者のあり方
15:20~
練習計画の立案
16:20~
グループディスカッション
◆2日目( 9:00から15:00まで)
2日目
実技
9:00~
ウォーミングアップとクーリングダウン実習
10:00~
初心者導入法
13:00~
初心者指導実習
14:00~
フォーメーション(基礎)
7 講師講師 公益財団法人日本バレーボール協会公認講師公益財団法人日本バレーボール協会公認講師
公益財団法人本バレーボール協会役員
公益財団法人日本スポーツ協会バレーボールコーチ2・3・4
日本小学生バレーボール連盟役員日本小学生バレーボール連盟役員 他他
8 参加料 受講料4,500円を徴収する。
※旧1・2次講習会受講者が、『日本小学生バレーボール指導者認定員』
の更新講習として受講する場合は3,000円。【1日目のみの受講】
9 参加申込み参加申込み 受付期間受付期間
8月1日(月)~8月31日(水)50名程度先着順
別紙申込書に必要事項を記入の上、メールにて申込みして下さい。
【件名】一次講習会(申込者氏名)、又は更新講習(申込者氏名)【件名】一次講習会(申込者氏名)、又は更新講習(申込者氏名)
なお、受付後に受領確認のメールを返信しますので、メールが届かないい 場合は、問合せ願います。
(メールでの問合せのみ対応させていただきます)
島根県小学生バレーボール連盟理事長
10 その他
①全課程を修了したものは、日本小学生バレーボール連盟認定指導者とし、指導者認定証を発行する。(本講習の有効期限はとし、指導者認定証を発行する。(本講習の有効期限は 4 年間)
②講習受講にあたり、筆記用具、運動のできる服装(2日目)、体育館シューズ、顔写真(縦シューズ、顔写真(縦 2.7cm、横 2.2cm カラー)を持参すること。)を持参すること。
テキスト「実践!グッドコーチングジュニア編」を持っておられる方はご持参願います。
お持ちでない方は当日 540円で販売しますのででご購入願います。
③指導者資格について
1) 全日本バレーボール小学生大会のブロック・地区及び都道府県最全日本バレーボール小学生大会のブロック・地区及び都道府県最終予選会においては、
日本小学生バレーボール連盟主催の指導者講習会(一次・二次・三次)を受講した者、
公益財団法人指導者講習会(一次・二次・三次)を受講した者、
公益財団法人 日本スポーツ協会資格を持った者が最低一人はベンチに入っていなければならない。
2) 全日本バレーボール小学生大会の全国大会においては、
公益財団 法人日本スポーツ協会認定バレーボー法人日本スポーツ協会認定バレーボールのコーチ1・コーチ2・ コーチ3・コーチ4のいずれかの資格取得者がベンチ入りしなければならない。
※『日本日本小学生バレーボール連盟指導者小学生バレーボール連盟指導者認定員認定員』更新講習受講後、
Jスポ協のコーチ1を取得する場合は指導者1次講習会からから受講していただきます。
⑤確認事項
1)講習会に遅刻。早退した場合、資格認定はできません。
2)新型コロナウイルス感染拡大防止について
受講者は、必ずマスク着用の上、島根県小学生バレーボール連盟が行う感染症対策ク着用の上、島根県小学生バレーボール連盟が行う感染症対策に協力をお願いいたします。
講習会の 2 週間前から週間前から受講当日まで健康チェックを行い、自分の状態を確認、記録して受講当日まで健康チェックを行い、自分の状態を確認、記録してください。
尚、発熱の症状があるなど体調の悪い方はください。尚、発熱の症状があるなど体調の悪い方は参加参加をお控をお控えください。えください。 島根県小学生バレーボール連盟のホームページよ島根県小学生バレーボール連盟のホームページより『健康チェックシート』をダウンロードし、不足なく記入の上、受講日ごと受付時に提出してください。
受講日ごと受付時に提出してください。
健康チェックシートの健康チェックシートの提出がない場合は講習会場へ入れません。
3)宿泊については、各自で確保をお願いします。
4)2 2 日目昼食弁当(お茶付き日目昼食弁当(お茶付き1,000 円)は、『参加申込書』で申し込みを受け付けます。
1 日目は、昼食を済ませてから会場にお越しください。
5)受講に際し用意して頂くもの
・筆記用具
・指導者認定証貼付用 顔写真(縦顔写真(縦 2.7 2.7 ㎝㎝,,横横 2.2 2.2 ㎝カラー))
・健康チェックシート・健康チェックシート
・2 2 日目実技日目実技 バレーボールができる服装もしくは運動に適したバレーボールができる服装、
もしくはバレーボールシューズもしくは運動に適したシューズ、
汗拭きタオル等 その他ご自分で必要と思われる物その他ご自分で必要と思われる物
・バレーボール(軽量 4 号) 1 個 2 2 日目の実技日目の実技で使用します。新型コロナウイルス感染症対策の為、各自でご準備ください。新型コロナウイルス感染症対策の為、各自でご準備ください。
・受講料・昼食弁当代金(申込者)は、1日目受付時に徴収いたします。(おつりがないよう準備をお願いします)