◆主   催  公益財団法人 日本バレーボール協会

◆主   管  島根県バレーボール協会審判部

 

◆期日・会場  ○講義 令和4年4月2日(土) Zoomによるリモート開催

            令和4年4月3日(日) Zoomによるリモート開催

         (どちらか一方を選択して受講してください)

        ○実技 未定(講義受講者のうち、実技受講希望者には決定次第連絡をします)

 

◆日   程  

○講義 13:30~14:00 受付

14:00~14:10 開講あいさつ

14:10~14:40 6人制伝達講習(30分)

14:40~14:45 休憩

14:45~15:00 9人制伝達講習(15分)

15:00~15:15 ビーチ伝達講習(15分)

15:15~15:25 質疑応答

15:25~15:30 事務連絡、閉講あいさつ

 

○実技 未定(講義受講者のうち、実技受講希望者には決定次第連絡をします

             ※6人制で行います。

 

◆申込方法  

①申込みフォームで必要事項を記入して送信してください。

下記URLから入ることができます。

https://forms.office.com/r/VWVeLZNZmZ

②後日、受付完了の確認とともにお支払い金額をお知らせするメールを送ります。

③口座へ振り込みをお願いします。(振込手数料は申込者の負担でお願いします)

 

 

◆申込締切  

令和4年3月27日(日) ※締切を過ぎると申込みフォームに入れなくなります。

 

◆費   用 

 ・受講料 1,000円

 ・認定料 1,000円(1年分) ※昨年度、資格更新をされた方は不要です。

  ルールブックを注文される方は下記を参照してください。(1冊の金額です)

6人制…1,300円、9人制…1,200円、ビーチ…1,200円、ソフト…700円

       

 ・会場使用料 500円(実技講習受講者のみ)※当日、現金でお支払いください。

 

◆準 備 物 

 ・2022年度ルールブック

 ・伝達講習資料(後日メールでデータを送付、またはアップロード先をご案内します。必要に応じて印刷してください)

  ※Zoomの接続方法等の連絡も後日メールで行います。

  ※実技講習の準備物は、受講希望者に別途連絡をします。

◆そ の 他  

・新型コロナウイルスの感染状況によっては、実技講習ができない場合があります。

・実技講習を希望しない、または希望したが実施できなかった場合も現有資格を更新します。

ただしその場合、昇級はしません。昇級を目指される方は実技講習を希望してください。

・公認審判員資格をお持ちでない方も受講することができますが、資格取得のためには別途資格取得講習会(期日未定)を受講していただく必要があります。