もし私が小学6年生だったら
だれかのために、がんばることができるだろうか
じゅんのように、
ひとりでコートを作るれるだろうか
きっとできないと思う
みんながすれば自分もやろうと思うだろう
なぜ自分だけがやらなくてはいけないのだと考える
人は楽なほうがよい
できればだれかにやってもらおうと考える
ゆにてぃは
「みんなのためにがんばる」という気持ちが
卒業生5人にあったから
強かった
優勝2回、準優勝1回
もちろん勝つためにはまじめに練習をしたし、
キャプテンは技術指導もした
コートのなかで相談もしたし、
たがいにはげましあった
今のキャプテンとじゅんの心のなかには
まだ、その灯が消えずにある
子どもたちだけではできない
家族も兄弟、姉妹も
コーチも監督も
心の中に灯をともせないか
まず自分からだれかのために
つくせないか
精一杯の努力をしよう
楽な練習より、
つらい練習をしよう
ひとり一人がみんなのために