1.   試合運営について

・大会競技規則による。

・試合間隔は各会場各コート予選初戦のみ10分とする。以降は5分とする。

【新型コロナウイルスの感染対策】

試合終了後、ベンチはチームで消毒、ネット、ボール、記録席、得点場は審判チームが消毒を行う

終了後(除菌が終わるまで、コート外で待機する)対戦チームがベンチに入ることができる。

・予選リンクの順位の決定方法については次のとおりとする。

(1)勝敗、(2)セット率、(3)直接対戦の結果、(4)勝敗、セット率も同じ場合は、決定戦、1セット15点マッチ(15点打ち切り)で行い決定する。

・第1試合は、9時プロトコールとする。(詳細は、監督者会議で決定)

・各コートの審判はあらかじめプログラムに記載しているので確認の上お願いします。

 各コート試合のない1チームで運営をお願いします。主審、副審、線審4名、得点2名、記録2名とし、チームスタッフ、選手で対応できない場合は保護者にお願いして下さい。または、各会場の大会本部にご協議下さい。 決勝トーナメントは指定した2チームでお願いします。

・ベンチには、登録選手以外についてもベンチで応援してもかまわないが、試合に出ることはできません。

 ・試合コート・笛は、ステージ側Aコート(長管)入口側Bコート(短管)とする。マスクを着用すること。

 

2.各会場使用について

 ・上履き、下履きの区別をお願いします。

 ・チームで持ち込んだゴミはチームで持ち帰り処理をお願いします。

 ・忘れ物のないよう確認お願いします。

 ・たばこは、敷地内禁煙です。