11月22日日曜日

8時20分
ラインズマン、記録、得点掲示係は定位置につく

8時30分
プロトコール
ラインズマン、得点掲示係は起立
公式練習開始
記録は両チーム監督にメンバー表を書いてもらう

8時40分
試合開始
キララスカイvs伊野

9時30分ごろ
第1試合終了

ボールとかごを

コート(第1試合の伊野さん側)に持って入る
ランニング
3人うつぶせ切り返し

9時40分
プロトコール
みんなはコートの外に出る
キャプテンはキララスカイのキャプテンとあいさつ
コイントス

公式練習(3分間)開始

スタメン6人はコートに入りチャンスボールをレシーブ、トス、アタック
スタメン以外はボールをひろう

1分30秒後

スタメンは3人づつ両エンドラインに分かれて
サーブ

スタメン以外は両コートに3人ずつ入り、レシーブする

タイムアウト30秒

水分補給
すぐに監督のもとへ集まり、話し合い

このとき、控え選手はひとり一人でエンドライン後ろで
ランニングする

セット間2分30秒

監督のもとへ集まり、つぎのオーダーをかくにんする
水分補給

フリーゾーンでキャッチボール

試合間10分

うつぶせ切り返し(全員)
シート(スタメン6名)
スタメン以外はボールをひろう