集合
11月22日日曜日午前7時50分

平田中学校体育館前

目標
相手チームをリスペクト(敬う)すること

 

あこがれの選手を見つけよう

ゆにてぃのメンバーでも、

対戦相手のメンバーもいいから

すてきだな、

すごいな、

あんなふうになりたいなって子を見つけよう
 

戦いがおわったら、

相手チームの監督さん、コーチ、選手のみんなに

こちらからあいさつしましょう


土曜日までに
児童でかくにんをしておきましょう
わからないところは
友だちや保護者のかたにそうだんしましょう

□もっていくもの
マスクや健康チェックシートなど

□自分のやくわり
審判など

前回大会の反省から
しっかりおぼえておくこと

□選手こうたいの方法

□おうえんのしかた

□タイムアウト30秒間ですること

□セット間2分30秒ですること

□ひとりで体をあたためるくふう
防寒着と、うでたてなど、ひとりできる運動など


第1試合
8時30分プロトコール
キララスカイvs伊野


第2試合
キララスカイvsゆにてぃ

第3試合
伊野vsゆにてぃ

チーム分析

キララさん、伊野さん

どちらも努力してきた時間は

ゆにてぃよりも多い

 

8日、ゆにてぃは伊野さんに勝てたけど

伊野さんが

負けることはどんなにくやしいか

きっと、つぎはかんたんには勝たせてはくれない

キララさん
11月8日佐田ライオンズカップ優勝
総合力はゆにてぃよりも上です!

練習態度がとてもまじめなチーム
週3回の練習
ボールを落とさない、つないで勝つチーム

伊野さん
明るいあいさつができる
サーブレシーブがよい
スパイクサーブをひくい姿勢でかくじつに上げることができる
8日の対戦からは
つなぐ練習をくりかえしている

なお、23日勤労感謝の日は
9時から10時半まで今市小学校

監督から出雲交流戦12月6日の対戦チームを発表
5、6年生は12時までいのこり練習