キャプテンがもどってくる11月まで
体力トレーニングにおもみをおきます
体力があれば
練習や試合でゆとりが生まれ
ケガの予防にもなります
また、まる一日つづく大会参加や
長時間の練習には
体力が必要です
体力とは
活動の基礎となる身体の能力と
精神(こころ)のつよさです
バレーボールでいう身体能力のようそは
瞬発力(しゅんぱつりょく)、筋力(きんりょく)、
持久力(じきゅうりょく)、柔軟性(じゅうなんせい)です
トレーニングの実施(じっし)にあたっては
トレーニングの目的や意味をよく理解し、まじめに行う
体力や技術の向上とともに運動負荷(うんどうふか)や
技術レベルを少しづつに高める
個人差(こじんさ・学年、性別、体力、技術など)を考慮(こうりょ)して、
その子に適した運動を行う
もう一度、練習の原点にもどりましょう