こんにちは
RITZKOです。
今回実施させていただきました
天職見直しセッションでいただいた
フィードバックを現状で集計してみました。
ご感想などは、過去記事でもいくつか取り上げさせていただきました。
今回はBefore‐Afterを数値でご回答いただいた部分の集計です。
セッションの前後で下記の項目について
5点満点で評価していただきました。
お仕事をするうえでご自身が大切にされていることへの理解
これまでの自分の経験を肯定的にとらえる
これからの自分に可能性を感じている
気持ちが軽くワクワクしている
小さなことでも動いてみたい
全ての項目において、数値が低め(2が中心)だったのが
セッションを終えてかなり高くなっています。
ここでは過去のとらえ方を変えることを
主にさせて頂いています。
過去の私って、大切なものをちゃんと守れていたし
自分だけの才能をちゃんと発揮できてたし
結構、イケてたじゃない?
ってことは、いろいろ経験積んできたわたしって
なんやかんやイケてるわけでしょ?
じゃぁ、未来の私ってもちろんイケてんじゃね?
って自然に思えるようになるんですよね。
出来事は一つでもとらえ方は人の数だけあります。
自分自身へのとらえ方(フィルター)を変えると
見える世界が変わってきます。
今回1回のセッションで
これだけの歴然とした変化が現れました。
生まれ変わったように感じた方もいらっしゃったかもしれません。
そうして、ご自身で決められた行動
(価値観や才能のインストールやアクションプラン)を
日々続けられている方は、何かが動き出すかもしれません。
でも、何もしないで
もしくは今までのネガティブな思い込みを好んで採用していると
1か月後の数値は場合によってはもとに戻ってるかもしれません。
長年慣れ親しんだ自分の方が安心する場合もありますしね。
こうして見直した価値観や才能は
時折確認したり、意識的に使っていくと
そのフィルターは強固なものになっていきます。
この新しいとらえ方を使って
理想のライフワークを自分でデザインし
形にしていくところがゴールだという人にとっては
今回のセッションは本の「はじめに」を
読んだくらいに過ぎないかもしれません。
方向性が見えても
具体的にどう動いてよいか決められない。
モチベーションが続かない。
やりたいけど怖くて動けない。
など、いくつかの障害が出てくるかもしれません。
わたしたちが、何か理想に向かって動こうとするときに
一人では超え方がわからないような課題を
一つ一つクリアしていくためのサポートも
セッションの中でさせていただけたらと思っています。
