こんにちは天使


エンジェルの翼があるまりあです。




11話目。

「11」は神聖なインスピレーションな数です。

アンテナがピンピンひらめき電球と二本立っているようにも見えます。

感受性強アップの数字でもあります。




先日、知り合いの方(その方もエンジェルなのです。まさにその方こそ外見もエンジェル天使ビックリマーク

そんな仲間から

ある本をご紹介されました。


『アースエンジェル』 

星ドリーン・バーチュー著




ドリーンさんは聞いたことがあったのですが

そっちへ行ってはダメビックリマークと警笛が鳴っていたので気になるけども怖くて手を出せずにいました。

天使のことを主に書かれている方です。



天使がちょっと前まで、苦手だったのですから・・・。

なのに・・・購入しちまいました得意げ



警笛を鳴らしていた源・・・それは私のエゴですね。










アースエンジェルって何?
という方がいらっしゃいましたら、こちらをご覧ください。
ドリーン・バーチュー日本語公式Webサイト



天使の生まれ変わりなのかなぁ・・・と読んでたのですが・・・ちとちがう。

・・・読み進み、最後に簡単なテストがありました。
やってみたら・・・『スターパーソン』星でした。
そう。。。宇宙人です宇宙人( これかわいすぎラブラブ



以前、カウンセラー仲間のHさんに色々語り合っていて、熱い思いやわかってもらえない無力感をはなしていたとき
「まりあさん。私たち、宇宙人なのだから。仕方ないよ。」
と、言ってくれミョーにとても気分が楽になったことを覚えています。

この頃は、まだ天使も、マリア様も・・・守護存在もまったく知らない時代。
一生懸命に、カウンセリングに取り組んでいるときでした。



自分の中で「やさしさ」と「冷淡さ」があることを自覚しています。
家族には感謝していますし、大切ですが、やや希薄な感覚があります。
それよりも、血がつながっていない人との交流の方が何故か深かったりします。


母が産んでくださらなかったら

今、私はここにおりません。

なので、そんな意味では感謝しても仕切れないほどです。

ですが、母がどんなに私に近くに暮らしてほしいと願っても、私に『そこに住みたい』意思がなければ住みません。

小さなことでは、相手の意思に沿うように出来るのですが

大きなことは、全く傾けることはないです。


・・・みなさんも、そうかな?




本当に助けが必要なときは、やりますよ。




やっぱり、つめたいのかしら?




はははは。





依存的甘えには、冷たいかも。はははは。


自分もときに、依存的になるくせして。。。隠れ甘えたい派です。



甘えられる人は、めったにいませんけどね汗





まあ、スターパーソンとして

地道に毎日、ささやかに爽やかに人々とコミュニケーションをとりつつ過ごしていきます。






もしこの世界でいきることに何か違和感を感じている方がいらっしゃれば、どうぞ『アースエンジェル』天使を読んでみてくださいねキラキラ