こんにちは^^
あなたの存在を祝福します



しんぼ千恵です



お久しぶりです

以前から、かねがね大切におもっていることがあって
それをシェアします



それは
陰 を大切に扱うこと
陰
を別の言葉で言うと、、、いろいろですが
ネガティブと言われる感情
ゴミ
が、最適かな



ついつい、目につくことに意識が行きがちだけども
家の中のゴミを丁寧に扱っていく、整理していくこと。
心の中にある、たくさんの感情を、なかったことにせずに、観て、整理していくこと。
この二つは違うように見えて、とても似ています
人生を変えたい
そんな風に何か思うことがあるとき、すでにあるこの大切な二つとの向き合い方を変えてみることで、見えてくるものがあります



クライエントさんには「自分はネガティブなんです」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます
かつての私もそうでした

「未来が描けず、過去ばかり見て前に進めない」
そんな自分が嫌
それはあなたがネガティブなんではなくて、たくさんの気持ちを感じていたのかもしれない
その気持ちたちが訴えているかもしれません
感情との向き合い方は、一人では限度があります
ノートに感情を書くのもありです
有効です
でももしも、サポートが必要な方がいらっしゃいましたら、ぜひお手伝いさせていただきます^^
私、自身
ゴミさんの整理がやや苦手ですが、そこは意識して乱れてきたら切り替えてやっています



ご一緒にやって行きましょう!!
あ、そして
麻炭が入っていすてきな石けん



(麻炭はパウダー状で汚れを吸着させる性質があります)
こちらで顔と手を洗ったら、すごい洗浄力??でかスッキリ爽やか



身体の浄化(ゴミさん)もとても大切なことですね

【いらないもの】とすると、なんだか悲しいですが
【お世話になったけど、今は卒業していくもの】と、ちゃんとお別れすること
そうすると【お別れ】ではなく、形を変えて心に生き続けていきます





