゚・*:.。..。.:* ・゚゚・*: .。..。.:*・゚ ゚・ *:.。..。 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは

あなたも

わたしも

オッケー



しんぼ千恵です

みなさん、こんな便利な世の中ですけど
お手紙など書きますか??
じつは、私、小学校低学年からお手紙をよく書いてました
わけあり、姉とは物心つくときには別々に暮らしていて、その姉との文通が始まったのがそのころです
なので

気持ちを綴ること
絵を描いて送ること
が、抵抗なく出来
どちらかというと好きです
字を書くこと。が、好きですね

昨年末、ながくお付き合いのあるクライエントさんから
手紙でのカウンセリング
を、ご依頼されました
その方は以前は同じ土地に住んでいて、対面でのカウンセリングや講座も受けてくださった方
現在は、海を隔てて、遠い土地のため
上記のご依頼を受けました
3回のセットで
最後に、スージンジの資料を送らせてもらいました

スージングとは、「なぐさめる」の意味もありますが
「自身を愛する」に同義語かと思います✨
最近の自分が、同じことをしていたので
ちゃんとスージングしていたことに気づきました(笑)

心に響くことがあり、悲しくなって
親友に「わたしのいいところってどこ??」と聞いて言ってもらってました



自分を抱きしめる
ときどき、ベットの中でしたりしますみなさんにも、オススメしてます
「自分を大切にします」と何回も言う
愛してるよ。と、鏡に向かって言ったりします
カウンセラーに予約をする
先日来てくださった方は、カウンセリングの後に「よい時間でした」と仰って帰っていかれました
どんな時間になるのかは、その人それぞれですがカウンセリング自体がスージングというのはうれしいですね