みなさま、こんばんはドキドキ
 
祝福大好きアイカこと
しんぼ千恵です(≧∇≦)キラキラ
 
先日友人と六花亭の喫茶に行った時に
どなたかのお誕生日に遭遇しまして
喫茶スペースのみなさんで一体となってお祝いさせてもらいましたラブラブ
 
 
なんか、
うれしぃですねドキドキ
 
 
喜びに、「意味」「理由」はいりませんラブラブ
 
ただただ
感じて、味わいましょうキラキラ
 
 
 
 
先日
久しぶりに映画を観てきました~♪
 
 
 
こちらです
 
 
{DE5B17BE-7F01-4815-99E5-080AF37F117A}
 
 
神様メール
 
 
ネーミングもすてきでしょにひひ
フランス映画だと思います
 
とてもユニークで
それでいて
感覚をあらわす言葉の表現が、繊細で、胸にはいってきました
 
 
「一人ひとり、メロディがあるの」
主人公の女の子、神様の娘のエアは
人の鼓動を聴きながら、彼特有のメロディも感じ取って伝えますキラキラ
 
音、響き
これも波動
 
波です
 
色も波長、波動
 
やはり波
 
 
それぞれに特有のメロディがあるのと同じで
角度を変えると
それは
「色」キラキラにも例えることができますねラブラブキラキラ
 
人にはそれぞれのカラーがあります音譜
 
 
 
 
 
 
 
この日は
夜は夜で
響きキラキラを楽しむ夜でした
 
大人の遊びキラキラ
 
ただ、感じるままに
打って、叩いて、弾いて・・・
 
 
image
アフリカンジャンベ
久々に、いい音を響かせていましたドキドキ
 
友人手作りの楽器とコラボ
 
地の音 と 天の音 
が混ざり合うような、そんな異色だけどバランスが取れる響きです
 

 

{F016126D-3C8D-4529-AEE1-AB4410851151}
 
以前の私は
いつも「意味」を探していました
 
意味がないように感じるものには、時間もお金もかけたくない
損得勘定で
思考の世界の住人でした
 
思考は、自身を守ったりするためにフル稼働
 
いったいなにから守っていたのでしょう??
今となってはとても不思議なことですが。。。
 
そして思考が優位なので
「感じる」ということが全く分からなかったのですキラキラ
 
 
 
でも人はちゃんと意識して使ってあげると
いろんな機能をちゃんと思い出してくれますね音譜
 
 
年々、ハートは血流を取り戻して
温度も上がってきましたキラキラ
 
 
 
緊張や不安、恐怖
それらがあってもいい
 
でも過剰になったなら、思考(頭)のスピードをゆるめて
身体やハートを感じましょ音譜
 
 
 
 
アホになってみるにひひ
てっとり早いかもですビックリマーク
 
 
 
こどもになってみるにひひ
こんなふうにねひらめき電球

 

{91B9D24D-6D5A-4C1C-A58B-1170A32AE30D}
 
 
 
あなたの美しぃハートが開かれていきますよう~~~キラキラ