祝福大好き
アイカこと、しんぼ千恵です

こんばんは^^
みなさん、今日はどんな一日でしたか??

私は、大好きなお仕事の後
夕方からは仲間たちと会って有意義な時間をすごしました
そんな一日に感謝です

昨日、プレゼントでいただいたカワイイ
ワンピースを着ちゃいました


ありがとうございます
今日一日を振り返ってみて
自分が仕事のベースに何を持っているのか?感じてみました

同じ職業でも、「あり方」はそれぞれですものね
自分のカラーはどんなものなのか?感じてみました

安心感

信頼感

そして、喜び
へ

そんなキーワードが出てきましたよ

人には、きっとそれぞれ学びがあって
「あること」の両側面を体験するのかなと感じています
人を信じること、人への不信感を体験したうえで
ニュートラルな「信頼」を感じるようになる
安心感と安心できない感じを経験して
ニュートラルな「安心」を理解するようになる
私の場合は、なぜ無意識にこのキーワードに動かされてきたのかというと
とっても「不安がり」で「怖がり」
安心できなかった。。

そして「孤独」で
「楽しんではいけない」と思って生きてきたから。。。
そして、両方体験して今
があります

不思議と、孤独感いっぱいで、怖がりなとき
自分でもそれを受け入れられなくて
恥ずかしぃことと思っていて
誰にも言えなかったー!
今では「私、びびりなんです
」テヘっって感じでふつうに言います


不思議です

両方体験すると、それが幻想だったことがわかる
感じる
腑に落ちる
不安である必要も、怖がらなくてもよかったんだ

同時に、不安でも怖がってもいいんだ

ひとりぼっちじゃなかったんだ

と同時に、孤独でもあるけど繋がってたんだ

なんだ、楽しんでよかったんだ

だめだと思っていたのは、自分だったんだ

もってよくない気持ち
だめな気持ちなんてないんだ

私たちは、自分で自分の住む世界を選べるのですね
極と極が、ひとつになること
「統合」
unity

です

私は、unityというとなぜか、このまあるい地球を想います

地球 Love なんです

よくわからないのですが、そんな想いが湧いてきます

美しぃですよね

闇に浮かぶ、碧い星
闇に包まれている私たち
物体に光を当てると
「照らされる側」と「そうではない側」が出来ます
私たちって、その両方なんですよね

「暗いところ」と、「照らされているところ」
その両面で、1コ

どちらか欠けたら、半分になっちゃう!

読んでくださりありがとうございます

今日も愛しぃ気持ちを抱きしめて眠ります

この気持ちを支えているのは、孤独な気持ちや喪失感です
