みなさんこんばんは^^
祝福大好きラブラブ
アイカこと新穗千恵(しんぼちえ)です音譜
 
{EEE525D3-C80C-4DE1-9A77-0B9B6C8B96F2}
 

 

 

{8CB19B8B-F180-4B4F-A890-D339A0E3702C}

 

 

 
関東は桜満開な季節でしたキラキラ
 

淡いピンク色が、人々のこころをふんわりと包み込んで

行き交う人たちは、ポワンと眺めながら桜を愛でていました
 
美しく、希望も新たな季節ですねドキドキ
 
 
 
 
 
関東では多くの女性の方たちと接しました
 
その中で、《女性性》について改めて話し合ったり、感じることの多い日でしたキラキラ
 
 
 
{81DEB29D-6055-4B24-A032-0CEF5C50F988}
 
 
幼い頃から、お世話になっている叔母が私には2人います
 
叔母たちも、それぞれ70才代、80才代になっていました
 
叔母たちはそれぞれに
「最近、太っちゃったのょ~」
とか
「ぜんぜん痩せないの」
と、話してくれてにひひ
 
何歳になっても《女性》なんだなぁ~ラブラブとおもったら
とってもかわいらしく
とっても愛しくなってしまいましたラブラブ!
 
 
 
{05E8C635-ADF8-418E-AB03-35CEE13237A4}
 
 
帰札のとき、羽田空港で友人とお茶コーヒー
 
そしてまた《女性性》的な話に・・・
 
彼女はノーメイク派
私も、週の半分はノーメイク派
 
だから彼女の気持ちがとてもよくわかる
 
メイク = 隠している、偽る、化ける
 
― というイメージ
 
私自身もつい先日、セラピーメイクの深雪さんと話していて
「好きな人の前ではすっぴんでいたいんだよね~」といったら
「(好きな人の前で)かわいくしてあげて!」と言われたのでした
 
その会話のあと、その新しぃ考えも取り入れようと思ったし、もうすでになんとなく塗り替えられていたようです
 
すっぴんのここちよさ音譜も大好きだし
メイクでカラーが加わるワクワク感ラブラブも大好きな今です
 
 
 
友人は、メス化することへの恐れ
嫉妬の対象となり、大切な友人を失う恐れ
そんな話をしてくれました
 
これは女性みんなにいえることかもしれません
 
DNAに刻まれているような、古い古い恐れの感情
 
メス(本能的に近い)と女性はちがいます
 
自らの美しさやかわいさを受け取っても、決してメスになるわけではないです
 
そして本能も、悪いわけじゃない
 
 
 
自分のお花を咲かせようピンク薔薇
 
自分をかわいがってあげよう赤薔薇
 
そんなことを言って、ハグをして別れましたキラキラ
 
 
 
 
そして今日、お部屋と玄関にもお花を飾りました✨
 
{9640F561-C45A-494D-99E9-D4C1068D34F1}
{FC3F1DE8-FCE3-43FD-B464-2B1D05C2BF64}

テンションが上がりますラブラブ