とうとう
明日で10日目です!
玄米だけの食生活もあと少し。。。
でもね、不思議と「我慢している」感じではないですね、5日目くらいから
“これが私の食事♪”、みたいな

立ち寄る、コンビニやスーパーの食品をみながら
「こんなにいろんな商品があるんだなぁ~」
と、人ごとに様に眺めつつ
『自分の食べるものではない』と意識がそう認識しているようでした
でも、ここ2日くらいは、お布団に入ると
お気に入りの居酒屋さんに行こうかなぁ~とか
チーズ
チーズ


となったりしています
ここ2日は“玄米甘酒”も飲んだりしています
これは砂糖の添加はなく、玄米と麹だけでできているのですが、発酵しており自然な甘さが楽しめるのです✨
久々に甘いものがいただけてうれしぃ
それにしても
はやくお味噌汁がのみたーい

今日は、いつもの【大きなかぶ農園】さんで買った、キュウリと大根をニンニク・しょうが・鷹の爪を入れて塩漬けにしました
回復食が始まる準備です
わくわく

こんなことで、わくわくできる自分を客観的にみて
私ってホント幸せ者だなぁ~としみじみ感じました
人が持っている【選択の力】はすごいです
感情や解釈を選ぶことができる
切り替えて、幸せになるような感覚を選択し続ける
これは状況は、もはや関係ないですね
