私。いつも思いますドキドキ

いつも、いつも、人に助けられるのです
とてもありがたいことだと思います。。。

幼いころから、そうです


環境は、、、元オットに言わせると
「スラム街育ち」と言われていましたが

そんな環境でありながら・・・
人様に助けられてここまで来ましたにひひキラキラ



すごいことだなぁ・・・と感じます

うれしいですニコニコ

そう感じられる心を持てることが、うれしいですキラキラ



今日は

先日、、、あまりにも辛くなり・・・思わず
「ちょっと、疲れた・・・」
とフェイスブックでつぶやいてしまったのですが

そのとき友人が
「お風呂に行こうー!」と提案してくれて
行ってきました!行ってきました!


そう。
また、助けてもらったのですキラキラ

私が昨年、意識もそぞろで札幌に戻ってきたときも
お風呂に駆り出してくれた助っ人さんキラキラ


ありがたく、うけとりますラブラブ



image

散々、お風呂に浸かってからの~~~

「おそば」


あぁ~~最高です音譜
納豆そばにしましたニコニコ



image

友人の一人は、お誕生日だったということで
プレゼントを受け取る場面も。

「受け取ること」について
みんなで色々シェア音譜

日本人は何かと「謙遜」という言葉で
受け取り拒否
ということが多い民族だと思いますが・・・
もっともっと両手を広げて受け取っていいんだなぁ~~~
と最近、めっちゃ思いますラブラブ



image

わいわい騒ぎながらも、スイーツも食べるアラフォーたち音譜




image

image

いい湯でした~~~にひひ


「水」って浄化なのです

「水」の音だけでも、浄化になります


無意識に働きかける効果もあります



温泉でたくさん流しました波

いろんなものが流れていきました~


意識的には、いろんな執着があるけれど
流せることは流していきたいと思いますね音譜



支えられたり、支えたり
人は、一人では生きていけない存在ですね


食べるもの一つとっても。。。そうですね


帰りの車の中で、みなで口笛を吹いたり大笑いしつつ
「愉快であること」って大切だね、と話しました

「愉快さ」で選択していくっていうのもいいかもね、と。

笑うこと。大切です。

緩んでないと笑えない。

緩むこと。それが大事ですね。

何をしたら、自分が緩むかを知っていること。。。



「孤独」であることは、ある意味簡単です。
そこから抜け出すこと。
「孤独」は幻想であることを選ぶのは、勇気がいるかもしれません。

私にできること。
やっていくだけですね。

あなたにできること。
やっていくだけですよ。

そして、みなで生きていきます




ありがとうございますラブラブ