今、こんなモノ、使ってます
先日、ある精油(エッセンシャルオイル)を求めて、ほとんど行ったことのない地区まで足を伸ばしました。
札幌に来て、2回目の市電です
そのお店は、メディカル・ハーブの品揃えがたくさんあって精油の話から、次第にハーブのお話になっていきました。
そのときに、いろんな話を聴いた中で購入したハーブです
店内の様子
サンキャッチャーキレイ
店主の高橋さん
(女性のお店かと、勝手に思っていました)
日本では、色々と法律に引っかかるため「治ります」とは言えない事が、多々代替療法の中ではあるのですが、お話の中では多くの方がハーブでお薬に頼らずに色々な症状が緩和しているようです。
精神的な部分でも、です
お話しながら、何種類ものハーブティーを試飲させてくださいました
スッキリして、おいしいものですね~
ご近所の方が持ってきてくださった
ケーキまで、ご一緒にいただいちゃいました
なんといろいろお話していたら
2時間半も経過していましたー
ハーブに対する熱い気持ちを持って活動されていらっしゃる高橋さんです。
研究熱心な方で、ハーブ専門家の方として安心して相談できますよ
私も、植物がなんだか好きで
こういうカタチでも、植物とともに居られるんだなぁ~と、新しい世界を見てとてもワクワクです。
緊急時以外であれば
やはり「自然」がいいなと思います。
そのためには、“未病”
口に入れるものに意識を払い
思考や行動にも意識を払い
リラックスの方法を取り入れる
お世話になったお店はコチラです
K’sハーブ(ケーズハーブ)
http://ksaherbsapporo82.jimdo.com/
住所 〒064-0919
札幌市 中央区南19条西10丁目1-13
☎011-557-1680
営業時間 10時30分~18時
定休日 水曜日
ご興味ある方、ぜひ一度遊びに行ってみてくださいね
いろんな教室もされていらっしゃいますよ