先日、ちょっとした打ち合わせ的なことで、お話しする機会があり、そこで感じたこと。




なにげない会話の中で


感動したことや涙が溢れたことをお聴きしていて


私のハートも連動して動いていることを感じていました。




それは、表面で覆ったポジティブな話ではなく、こころからの声。こころで聴くと、どこか苦味を感じることでした。




ほんの数十分であるにもかかわらず


状況はよくわからないなりにも、、、なのに、「その人らしさキラキラ」や「その人の美しさキラキラ」を感じました。








ここ数週間で感じたことは


どんなに詳しく状況をお聴きしたとしても、それは全くと言っていいほど「その人」が見えてきません。

驚くほどに叫び




何に感動し、何に対して怒り・どう“感じたか”はてなマーク







やはり、“感じること”を通してでしか、人は繋がれないのだなぁ・・・と改めて感じました。






なので、「人と繋がる」前には、「自分と繋がる」必要があるのだなぁ・・・と思うのです。




「自分と繋がる」ことで、きっと自然と「他者とも繋がっていく」のでしょうね。





それは、潜在意識の海ともいうでしょうし、ターコイズうお座領域、、、集合意識とも言い換えることができるかもしれないですねキラキラ