何だか急に書きたくなって。
みなさん
自分の「癒しポイント」をご存知でしょうか
もしかしたら
もう浄化しきって
「ない」方もいらっしゃる?かしら。
でも、「人」として生きている以上
きっと、いくつかの癒しポイントを持って生きているんでは?ないかしら
癒しの 基本姿勢。
まずは 「気づく」 ことから。
この姿勢を、大切にしよう~
時には、何かのせいにしたり
なげくことがあったり
あたったり。
そんなこともあります。あります。
でも、そうなったあと
この
「気づく」
こと、が大切
「あら?なんで私、こんなんなっているんかしら?」
「いらついてる?」
「最近、ストレス溜まってる?」
なんてね。
で、癒しポイント☆
自分の「過剰反応」な部分をみつけよう。
「いつもこういう場面で、カッとする。」
「同じパターンの繰り返し。しかも、やな気持ち。」
「ストレスを感じるパターン」
「同じ場面で、胸が苦しくなる。」
同じことが起こっても
一人は 「ふーん」
でも一人は 「なにっ」
ってこと・・・ありますもんね。
「状況」が悪いんではなく
「感じ方」にこそ、何か答え・ヒントがあります。
あなたの地雷は
掘り起してもらうのを待っているかも
こころの不思議なところは
埋まっているときは地雷なのに
掘り起したら
「おいしい食べ物」だったり
「美しい宝石」だったり
「きれいなお花」だったり。
そんな風に、気づいた人だけが
自分だけに贈られたプレゼントを空けることが出来るところでしょうか。