一昨日書いた記事。
何故か?なかなかうまく更新できず・・・あたためておきました。
やっと、更新できたのでブログに載せてみます~
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
先日、オーラソーマボトル「守護天使」や「大いなる存在」のことを書きました。
B44 守護天使
守護天使のボトルや、今の日本の状態を感じながらこのボトルに隠されているブルーを意識せずにはいられません。
B44「守護天使」は、ライラック/ペールブルーなのですが、じつはこの上層のライラックにはペールブルーが含まれています。
B50 エルモリア
このボトルを内在しています。
汝の意志。
平和の中の平和。
苦しみの中の平和。
日本人の精神性が、世界各国で驚きと感動を与えていると。
たくさんの感情がありながら、全体を見て冷静に判断できる。
もともと、日本人は感情を抑えるのがカラー的に得意なのかもしれない。
報道では「大丈夫。大丈夫。」と専門家が話す。
ブルーは、信頼の色であると同時に保守的で変化を恐れる・・・という国民性も反映しているのか。。。
サッカー選手のユニフォームも、ブルー。
「サムライ・ブルー」
日本人は、ブルーなんだなぁ・・・と感じます。
そして、レッドからはじまる私たちの一人ひとりのレインボージャーニー。
レッド ・・・ 産声をあげて、この世に生まれてくる。欲求のままに泣いて、誰かに知らせる。生きる、身体を持つ。
オレンジ ・・・人間関係の中で、人に頼ることの中で、喜びや自分らしさを学ぶ。感情を学ぶ。
イエロー ・・・ レッドやオレンジの土台の上で、「自分はこう思う!」「自分はこうしたい」自分の意思・アイデンティティを知っていく。
グリーン ・・・ いろんな価値観で苦しみながら、本来の真の自分になっていく。そして相手にもありのままでいいと感じられるバランスを得る。
私が感じている、色の通りに発達していく人のキーワードを思いつくままに書きました。
ここまでは、人間としての部分。
グリーンまでいけたら、本当に穏やかで幸せでいられるだろうな。
そして、グリーンの次は、ブルーが待っている。
ここからはかなり精神性が強まっていく。肉体の感覚がうすれるかもしれないね。
ブルー ・・・ 自分がどうこう・・・という部分を越えて「神の意思」が入ってくる。エゴの部分は変化を拒んだとしても深いところではその意思に従うことがこころの平安であることは分かっている。
私の頭の中を、簡単に整理してみました。
だから、何を書いているかわからないかもです・・・スミマセン。
今の、この時点で日本の今の現実はブルーの状態だと感じます。
深い痛みと衝撃で、日本国民が一人ひとり変化のときを迎えています。
エゴでこの変化をくい止めようとする時期は、もう少したったら感じてくるかもしれません。
でも、今の「変化しよう」とする純粋な降りてきた感覚を忘れないように、実行していくときですね。
なんせブルーの時、だから。
ひとりごとのようになりました
読んでくださって、ありがとうございます