ダワちゃんとお散歩に行ってきました音譜


札幌も、暖かくって雪が溶けて久しぶりにアスファルトがお目見えしました。


キラキラ ですね~桜





そんな中

懐かしい  を発見ビックリマーク




「オラーイビックリマークオラーイビックリマークと懐かしい元気な声。。。





・・・それは、入浴車温泉 でした。




写真が見当たらず、載せれないのが残念ですが

大きなバンの中に、浴槽やボイラー、ホースを積んでいます。


ご自宅で入浴が困難になった方の、入浴が可能なんですひらめき電球


介護保険もききますひらめき電球






実は、大阪で私は訪問入浴ナース温泉をさせてもらいながら

カウンセリングを学んでいました。



今まで、病院や施設などでしか勤めたことがなかったのですが

はじめての「在宅支援のお仕事」は、今思えばとっても楽しかったなぁ~と思いますラブラブ



たくさん出逢った利用者さんの顔が浮かび

「どうされているのかなぁ・・・」なんて最近頻繁に思い出していました。。。






そう、その介護系の会社は全国にあり

ここ札幌にもありましたアップ



アースサポート株式会社 といいます 。 

右上矢印ここをクリックしてね虹



その車を見かけたんですね~ひらめき電球








もしもご自宅で、介護されている方がいらっしゃるという方。


もしも、身体が自由にきかずお風呂に入りたいのに入れないという方。


あきらめないでくださいビックリマーク


末期であるけれどお風呂に入れてあげたい、入りたいという方も。


あきらめないでくださいビックリマーク





アースサポートのスタッフは、若い年齢の人が多いです。


明るく、前向きで礼儀正しいスタッフが多いと感じます。





私自身、学生のころ祖母のシャワー介助をしていました。

お風呂が大好きな祖母。

でも浴槽はまたげなくって、いつもシャワーしか出来ず・・・でしたあせる


知っていたら、私もお願いしてたなぁ・・・と10年以上たち思いました。






宣伝のようになってしまいましたがあせる


もしもお困りの方がいらっしゃったら、ぜひ連絡してみてくださいねラブラブ