人生って

長いようで短い。

短いようで長い。



どちらにしても「今」しか生きれません。



わかっているのに

「過去」にいて、後悔したり、悲しんだり


わかっているのに

まだ来ていない「未来」に不安になったり、心配したり



まったく

人間ってやつは

愛おしいなぁ~ラブラブ





「わかっちゃいるけど

やめられない」


「でもやめたい」


・・・そんな風にして、試行錯誤しながら

それぞれの道をウニョウニョ蛇行する。





泥道にハマッては

落ち込んだり、悲しんだり、「なんでだよー」なんて

叫んでみたり。


光に包まれたようにあたたかな日は

「生きていてよかった~幸せ~」と

感動したり。


・・・

どちらもある意味『感動』ですね。




こんな高低、喜怒哀楽、激しい波のようなココロの動き

それを味わうために、今ここにいるのですよね。


“身体がある”ってそういうことですよね。




苦しいとき、悲しいとき、辛いときこそ

味わいの醍醐味。


・・・と、言っても

私も、苦しいのも、悲しいのも、辛いのも

好きではないです。

不快だし、できれば早く通りすぎて~と思います。




この喜怒哀楽人生劇場を

平面ではなくて

ちょっと高い空中天使から全体をみると


・・・

なんだか

いいじゃない~音譜

なんて思うときが来ます。



これは慣れかもしれませんけど

そんな視点もぜひ人生に取り入れてみてくださいひらめき電球





辛く、苦しいときほど

何かに守られていることを感じるチャンスだったり

視野を広げる機会になったりします。





数年前、一人で夜道を歩きながら

「私は私の人生を愛している」


・・・そう思ったときがありました。


そのときは、決していい状態のときではなかった。

・・・というか、絶望していたときだったかもしれません。




色んな波。

高い波。さざなみ。海のゆらぎ。

どんな波も、どんと来い~


どれも美しい波キラキラ





悲しんでもいいさ

嘆いてもいいさ

怒ってもいいさ(危害は加えてはダメよにひひ

笑ってなくたっていいさ

泣いたっていいさ

憎んだっていいさ

ムカついたっていいさ

我慢しなくたっていいさ

誰かのせいにしたっていいさ



たくさん、あなたのこと話してください。




そして、話終わったら

ちょっと振り返って、どんな感じがするか

感じてみてください。


ゆっくり感じてみてください。



・・・

それから

見えた方向性があれば

それに向かって歩いていこうあし





私の願いは

あなたが心からの笑顔で

生きていってくれることです。