昨晩から使い始めた
9番ボトル『クリスタルの洞窟/ハートの中のハート』
リビングの棚の上に置いています。
昨日、お知り合いの方からお電話でお話を聴いていました。
そして、自分自身の今も感じながら
このボトルをぼんやり見ていました。。。
お話の内容や
ボトルのカラーから
気づいたことがありました。
喜び
楽しさ
明るさ
日常を楽しく生きること
今、この瞬間を楽しむこと
「これらのことは
万人にとって
とても大切なことだ」
― と、改めて気づきました。
これらはすべて イエロー の色の言語です![]()
不安
心配
気持ちが過去・未来にある
神経がたつ
じつはこれらも イエロー が意味することなのです。
不安や心配な状態にあるときは
「今にいること」「喜びや楽しみ」にイエローのエネルギー
を使っていないことになります。
B9のボトルは
上層はターコイズ
下層はグリーン
じつはこの両方のカラーには
豊富にイエローが入っています。
この隠れたカラーに気づき
ちょっとスッキリしました![]()
また、不安・心配などのイエローを
すべて抜いてしまうと
このボトルはブルーになるのです。
自分の意思でコントロールしようとする気持ちや
不安や心配をやめたら
大いなる意思と繋がる
・・・・というメッセージを色から感じました。
ちょっとマニア向けになってしまいましたが
・・・わかっていただけるかしら。。。
小さな自分の意思にこだわることをやめて
楽しんで信頼して過ごして
本来の自分のやるべき役割が流れでやってくる
・・・そういうことでしょうか。
「役割」っていうと
とても大きなことに感じるけれど
きっと身近な、自分にとってもしっくり来て
無理なく笑顔でやれることかな。
自分も楽しく、他者にとっても笑顔になること。
まだ1回しか
塗り塗りしていないのに
色からいろいろ学びました。
やっぱりやめられませんな~![]()
オーラソーマ![]()
 

