毎朝。毎晩。
いつでも眺めています

9月末から、使っているB77『カップ』という名のボトル。
この子の居場所は、洗面所なのです。
とても塗りやすい感じがします。
ぐんぐん欲しくなるかんじです。
(ボトルによっては、ゆっくりペースやぐんぐんペースがあります)
10月に入って、気持ちも楽になり
エネルギーも循環して
出会いもたくさんあります。
そして、この数か月に起こったことの気づきも
ポコポコあって
犬と歩きながら
急に涙が(あたたかな涙ね)こみ上げてきたりしています。
ここ数年
『愛とは?』
とずっと問いかけてきました。
家族の愛。
親子の愛。
兄弟の愛。
夫婦の愛。
恋人の愛。
友人の愛。
隣人の愛。
他者の愛。
自分への愛。
人以外の動物への愛。
植物物への愛。
鉱物への愛。
自然への愛。
地球への愛。
宇宙への愛。
・
・
・
今後も問いかけ続けると思うけど
うっすら、今の段階での自分なりの答えが
見えてきたように思います。
さすが
オーラソーマ


じつは、このボトルの下層のマゼンタのカラーの言語には・・・
天からの愛
神聖な愛
というものがあります。
このマゼンタは虹色には入っていなくて「見えざる色」なんです。
でも存在しています。神秘的ですよね~。

そこがマゼンタになります

「神聖な愛」や「天からの愛」は
目に見えず、でも存在している。
見えないから、“感じるもの”なんですね~

これからも「愛って何かしらぁ~?」と
たまねぎの皮を剥き剥きしていくように深めていきたいと思います
