インターネットが、我が家にやっとやって来ましたアップ


これで、楽しくブログが更新できるわドキドキうれしっ




chicchi 改め まりあchicchi と改名しました。


私の今まで隠してきた部分(心理学的に言うと、シャドウですね。=気づいていない自我・認めたくない自我)が“まりあ”の部分です。

そのまりあのブログを昨日7月23日に、この表ブログと統合することにしました。

天使『まりあの真実。』 http://ameblo.jp/unity2008/


なので、名前も統合しましたキラキラ

なんとなく、ユニークな感じでいいでしょ?

モンチッチみたいで。



シャドウレインボー虹のブログと統合だなんて・・・なんだかいい感じですにひひ


闇が、光に照らされる・・・ということですかね。




今現在の私の生活は、愛を学ぶ生活を送らせていただいています。

今までの私にはなかった、仕事を持たない生活です。


そろそろ働きたい・・・のですが、“今は、ちがうよ”・・・という出来事が起きるので、今ある役割を大切にさせていただこうと思っています。




社会人になってから、私にとっては“働く”ことは当たり前で

働いていない自分が嫌いだったり、許せなかったり、生きている意味さえないのではないか?と思いがちでした。


働く = 生きる価値


という公式が私の中ではあったんですね。(自分に限りですが。)



それは、父の影響もとても強かったと思います。

一人で頑張らないと、生きていかないと・・・そんな思いから生まれた価値観でしょう。





今の私は

やっとその自分で作った枠を、はずせるようになりました。



自由になりました。



好きなことをして、生きていっていいのです。




私は、いつでも自由でした。

でも、さらに自由さが広がりました。





ケアをする生活。


ケアをさせていただく生活。



“ケア”の原点を日々学んでいます。



悲しいこと?・・・なのか、ケアする対象が増えました。


我が家の、ワンコです。


数日前、ショッキングなことがありました。

またそのことについては、後日触れますが・・・

とにかく、手厚いケアが要ります。





今の状況、環境に感謝ラブラブ


今出来ること。

自分が出来ること。


それをさせていただきます。





どうぞ、これから まりあchicchi をよろしくお願いしますクローバー