龍の森![]()
ドラゴンワーカー
unity-masakoです
アンコールワットが
7月閉店⁉️
代々木駅近くの人気カンボジア料理店
アンコールワットは、1982開業で30年以上親しまれてきましたが、が7月で閉店と聞き、友達と食べにいきました。
お店の正面入口
私は以前、カンボジアに行きアンコールワットを見たので、このお店にとても親しみを感じていました。
カンボジア国内で、虐殺を伴う激しい内戦が起こり、命懸けで日本に辿り着いたオーナー家族が日本への恩返しに、カンボジア文化を知ってもらいたいとお店をオープンしたのが始まりです。
店内装飾品
カンボジアの人々は、日本人に似た気質で、穏やかで優しい印象があります。
今の政情は、ひところに比べて落ち着いていますが、政権批判を表立ってできない不自由さがまだあります。
店内フロア
料理は、隣国ベトナム料理に似ていて、生春巻きやビーフンを使ったメニューがあります。
生春巻き
この日の店内は、はじめは空いていましたが、時間が経つにつれて混み合って賑やかになりました。
アンコールワットビールとシーフード焼きビーフン
壊れたアンコールワットの復元には、各国の人々が関わっていますが、現地の方から日本人が復元したところは、とても丁寧できれいだと言われて、ちょっとうれしかったです![]()
カボチャケーキと菊茶、水
店員さんによると、完全な閉店ではなく、新宿に移転するとのことでしたが、お店の趣きは、まったく変わってしまうので、店員さんも残念そうでした。
歴史と趣きを感じる店内ですが、雰囲気あるこのお店から移転してしまうことに、常連のお客さんはみな、とても残念がっていました。





