さおりです。
いつもご訪問ありがとうございます✨✨
このブログは私の体験や気づきをベースにし、エネルギーとの関係などを書いています。
それによって生まれたセッションやワークを提供させていただいています
~お知らせ~
第3チャクラは自分に対しての自己尊厳や意志を象徴するテーマをもっています。
初対面の人と会うときや、気心の知れた友人と会うとき、私たちは無意識ですが第3チャクラのエネルギーを使っています。
空気感を通して伝わってくる雰囲気により
「この人とは気が合いそう」
「この人疲れていそう」
「なんかいつもと違う」
といった、第一印象を最初に感受する場所です。
その感受したエネルギーが自分の価値観によって頭の中でおしゃべりが始まります。
「気が合うと思ったけれど、やっぱり怖そう」
「どうしよう?この先うまくやっていけるかな?」
「疲れているけれど、なんて声かけよう?おせっかいかなぁ。」
「いつもと違うとおもったけれど、気のせいかも。」
人は直感で受け取ったものに対して、自分の中でたくさんの評価や批判をしています。
自分に自信がないと、感じたことを引っ込めてそのことについて割と長い間悩んでいますww
自分に自信がないけれど、少しふてぶてしい言い方や態度をする人もいます。
自信がありすぎて、他者をコントロールしようとする人もいます。
自信がなさ過ぎて、へりくだりすぎてしまう人も。
人って色んな質と成分で出来ていますので、表現方法は様々なのですが、自分にとっても心地よくない発信の仕方をいつもいつも選択しつづけること。
それが頑固さとなり、自分のパターン化となり病気へと繋がります。病気は決して悪い事ではなく、あなたの生き方を軌道修正し、自分について内省する材料として現れているのでとても有難い作用です。
(そう思えないと思うかもしれませんが)
私自身も、3年前に意識の使い方やクセが偏りバランスを崩して大きな手術を体験しています。
また別の記事で書きますね。
病気は怖がることなく、でも軽視することもなく
自分に対する尊厳を見直し、意志を育てていく。
そんな機会の一つではないかと思います。
<第3チャクラに関連する病気>
糖尿病・低血糖症・胃弱・消化性潰瘍・腸のがん・食道裂孔ヘルニア・セリアック病(小腸の病気)・肝臓の病気・痛風・下肢静脈瘤・
胆石・肝炎・肝硬変・アルコール中毒・
咽喉、甲状腺疾患・首の凝り・斜頸・顎関節症(第5チャクラも関連)・歯ぎしり
骨盤の問題(第2チャクラも関連)
目の疾患・靭帯・乗り物酔い・脾臓の病気・緊張しやすい・多汗症(第1チャクラも関係)
自分を知って、チャクラも活性化する。
進化の方向で生きていく講座はこちら
チャクラに関することなどを発信中^^
@torus_fountain
予約可能な曜日
木 10時〜12時
金 14時~18時
火・水・日 10時~18時
*遠隔のヒーリングやワークについては、夜間も承っていますので一度ご連絡くださいね。
予約一週間前まで 全額返金
3日前まで 半額返金
当日 返金なし
ご理解のうえ、お申し込みください。