さおりです。

 

いつもご訪問ありがとうございます✨✨

 

 

わたしのこと

先週の土曜日、数年ぶりに発熱しました。


くしゃみ🤧の連発から始まり、鼻水がでだして

『あれ?』風邪かー?

でもしんどくないから、仕事にいく準備してて。

家を出ようと思ったけど、何となく熱っぽい?と思ったら37.4度。

平熱低めの私なので、7度超えてきたら熱がでてきたなぁーって体感。


行くか行かんかを一瞬迷う(完全なる古い癖です)

・急に休んで申し訳ない

・きっとあの人は迷惑がるだろう

               という、幻想ww



すぐ中心に戻って、院長に電話してお休みしました。

熱はその後38.7度まであがり、一応会社に報告しないとダメなので、PCR検査受けようとネット検索していたけれど目がしょぼしょぼで気づいたら寝てしまった笑い泣き


有難いことにオンライン予約してチャリで10分の所で診察してもらえたことに、改めて都会は便利だと感じた。


結果は陰性だったものの、診察後味覚がしない感じになってもう一度検査受けた方がいいー?と様子見してたら、夜には戻っていました😁


自分でできる、アロマ処方や身体の深部体温をあげて免疫力をあげたり、デトックスさせることなど、できる限り続けました。

その甲斐あって無事に出勤しましたが、またこの時間もワーク三昧でした。


さて…。


今回の風邪からの気づきですが、題名にした『役に立ちたい』という思いが、他者との比較や競争を無意識にしていたという事でした。


シフトが変更になったり、見えない圧で同じ仕事しかさせてもらえてない感満載の日々のなか、役に立ちたいって思っていても動けないなー。

私、役に立ててるだろうか?と何度も感じた。

同時に『昔はできていた私』の傲慢さを手放し、目の前のことを一生懸命にすることの大切さを学びました。


役に立ちたい』の裏にあった『役に立たない』


ここを観察してたんですが。

こ…これは…びっくりびっくり

インナーチャイルドだな。


母があまりにも忙しそうで、毎日愚痴を聞かされ続けた幼少期の背景があります。

子供ながらに役に立ちたいと願って、迷惑をかけまいと色々やってきました。しかし、子供だからできる事は限られていますよね。やってもやっても褒められる事はありませんでした。

いつの間にか『私は役に立たない(立てない)』をベースに生きていたんだと思い出しました。


ここを起点に振り返ると、今まで現実で不具合が起こっていた現象に合点がいきます。

もちろん、今の仕事場でもです。

やはり、観察を続けることは最強ですなー👌(あ、何故か私の中のおっちゃん口調がでてきたwチュー ビールの一杯目を飲んだ後みたいな感覚)

あ、ビールは飲みませんがてへぺろ



前回の記事でも触れましたが、


をクライアントさんにさせていただきながら、私自身もがっつり深まったし現象に起こさせてきました。


そして、友人とのやり取りで私が送った気づき。


​昔から笑顔で笑ってるだけいいって

何人かに言われたことがあって。


その度に、無力さというか役立たず的な思いになって何か新しくやりたいことを探してみるんやけど、結構すぐできたりしてあまり満足感が持てず。


また探すよね。


ここを、何故探すのか?ってみたら

やっぱり不安があった。


人間として(表現おかしいけど)役に立ててるだろうか?って思うみたい。


最近は、それでも目の前のことやって

やりたい事はやればいいなーって思えてるよー。

サムネイル

『笑ってるだけいい』

この言葉は私には無力感を運んできていました。

笑ってるだけなら、手も足も動かさないやん!

私、そんなになにも出来ない人じゃないっ🥲って、思ってました。

それは、手も足も使って笑顔でいることだよね。

笑顔だけを切り取っていたから、変な感じになってました。


私の中の不安が多くの器用さを生み出したのですが、

男性性の発達不足がこの不安を払拭できないんやと気づき、やりたい事をやればいいに繋がっているんだという流れです。


昔、ある人が

「やりたい様にやってるだけ。責任は自分で取ればいいから」と言っているのを聞いて


『なんて、身勝手なのだろうか』と思ったことがあります。私の目にはチャランポランにしか映っていなかったので😂


そして、今回耳鼻科でも同じようなフレーズを聞くことに👂

「人が何してようとどうでもいいねん。私には関係ない」


おっーっと!

これはガーン



いや、それでいいんやな。

やりたい様にやるという行動や振る舞いは人それぞれ違うけれども、私自身がやりたい様にやるのは傲慢や承認欲求からではないことを知り、またそうであってもそれを自覚していることが何より大切。調整していけるから(^ ^)


行動を洗練されていくことが、今の私の取り組みです。「私には関係ない」は、ある意味そうですが私の世界では関係あります。

全てが私の観ている世界だから✨



この1ヶ月、変な闘い方を風邪症状で現象化させてしまいましたが、力を抜いてまた過ごせそうです。

というか、いい加減身体に出すのをやめたい😅


原点に戻り『何のための引っ越しか』を思い出させてもらいました❤️