観察ワークの仲間の1人の舞ちゃんが、blogに感想を書いてくださいました❤️


収納アイディアで受け取る🌕|maiam ✧̣̥̇ ことばで「表現」をたのしむ |note昨日は仕事を早めに切り上げて、 今年前半まで 週一でアパレルの販売員してたときの お店の店長のお誘いで呑みに🍶♪♪ (色々話してたら気づいたら全然ご飯撮ってなかった。www ) 福山駅近くの『魚鮮』さん、お魚おいしかったです🐟  お寿司はおなか膨れるから食べなかったけど、お寿司も今度は食べてみたい♪ お店からは離…リンクnote.com


舞ちゃんの言葉のセンスにいつも感動して、

それこそ創造性だなと

私の言葉にないボキャブラリーの引き出しが沢山ありなぁと感じます。

枠を壊すとかだけでなく、
その制限を利用してクリエイトする
(工夫してみる)
ってことも
越えるってことのひとつなのか


という気づき。

なんか、その言葉がしっくりきました。

創意工夫って創造性のことだよねって思ったのです。

0から生み出すことってきっとなくて、何もかも

既存がある世界に私達は生きている。

誰かの不便が便利を産み出すように、心の在り方も

思い込みという自分の既存がいつの間にかあるのだなーって。

視点を変えて見れた時(気づき)、それがクリエイトになるのだと思うのです。



今回、私が夢に登場しています🤣

何故だか、牡羊座満月ヒーリングでは他に数名の方から

私が夢に出てきましたと報告があって、謎です。

登場させていただきありがとうございます❤️






新月満月ヒーリング、その他のお申し込みはLINEからお申し込みください❤️