前半の火と風のワークはこちらの記事から

 

 

風を描く

自分の中の風。

ちゃんと認識していないから、描くのが楽しみでした。

 

最初に見えたビジョンが波型。

3色で下から順に描いていきました。

描き終わってみて、気づいたことは
自分の思考の使いかたのリズムっぽい。
 
緑→癒し(寄り添い)
濃青→深く潜る(洞察)
薄い青→気づき(昇華)
 
こんな感じで自分の内側に対して行っている。
それがお仕事にもなっているなぁ~って・・。
 
風は軽くて好きだなぁという感覚でした。
 
 
 
風と土を繋げる。
 
土も風も混ざっているけれど、色は際立っている。
自分のオリジナルを全体の中で際立たせる動きがしたい。
だけど、しっかり混ざっていて孤立しない方向で。
 
そんな感じで描きました。
 
一番外側に紫を描いたのですが、それがとても美しく感じられ
新しい動き方になるのだろうと思っているところです。
 
 
みなさんの中にある8大元素はどんな感じなんだろう?
自分を知ることの1つのツールとしてトライしてみてくださいね。
お申し込みはこちらから