クリスマスのご予定は♪ | オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナ&和楽器ユニット妖のブログ

オカリナと筝のユニット。オカリナ/渡辺史子 筝/原野学
日本全国どこへでも出張演奏いたします♪

今年のクリスマスは連休いっぱいのクリスマスですねクリスマスツリー

今年もロイヤルホテルさまのディナーバイキングで22~25日演奏です音譜

ここのホテルのバイキングの特徴は

お値段がリーズナブルな割りに

目の前でステーキ焼いてくれたり、生寿司があったりと(去年の記憶ですが)

お料理がちゃんとしてることですナイフとフォーク

それから、バイキングにありがちな煩雑さがないところは

ホテルの佇まいだなぁと思いますホテル

大家族ファミリーでも、女子会口紅でも、会社の忘年会?(早すぎるか)充分に楽しめますよ合格

===

さて小豆島では、わたしたちが宿泊するのは演奏するお宿とはまったく別です。
(今はまだ手が出せないのです。しかしメジャーになったらいずれ!メラメラ)←野望

というわけで、夜のお食事は真理さまでいただけるのですが割り箸
(めちゃくちゃ楽しみです!お写真を見ただけでお腹がグゥ~~~ですよ)

もちろん観光もしますので!!!昼も食事をしますよねおにぎり

だって、いつも腹ペコの相方がいますもの・・・・・(理由になるのか?)

島宿真理さまのあるじさまのご友人がされている、

「野の花」コスモスという素敵なレストランさまにお声かけいただき

20名の団体さまが来られるので、ぜひ演奏をラブラブ目

す~~~ごくうれしいお言葉をいただきましたビックリマーク

本当にありがとうございます(o*。_。)oペコッ

小豆島での演奏は初のお仕事なのですが

言葉を交わさせていただいて気がつくのは、心あたたかい人ばかりだなぁということドキドキ

そういえば、近年まで毎年いってた保養所の方も、
部屋でゴロゴロ、そして連泊を続けるわたし家族(オカリナ)のために
わたしたちにだけ別のお料理を出し続けて下さったっけな・・・
なんとも贅沢なお話です。
そのときの観光コースは、
オリーブ園でごはん→しょうゆソフト→本屋さんで本購入→宿で本を読む→お風呂→食事→家族で白熱のゲーム→寝る→起きる→食事→お風呂→オリーブ・・・・
の繰り返しでしたw
今回は新しい発見があるかな!


====

さてクリスマスですが15日(土)に 赤穂市でクリスマスチャリティーコンサートをする予定です音譜

オカリナのほうは自身のマエストロの次の週のコンサートなので

かなりナーバス(うぉ~~あんな風に吹きたいのにぃぃぃぃきぇええええええ)になりそうですが、

わたしはマエストロにはなれないので

わたしの演奏をするだけですね!!


昨日久しぶりに自分の音を、レッスン室で録音してみましたが

良いところ、まだまだ精進あるのみのところ、客観的に聞けるようになったのは

成長したってことでしょうか。

年明けには課題の春の海も待っていることですし

完全にマスターしておかなければ。

トリプルに移行してからは初めてなので・・・

がんばりますDASH!