10月29日(月)
午後から 精神科医療センターさまでの お月見茶会で演奏のご依頼がありました
お茶席があるのだそうです。
お茶席で、真っ先に思い浮かべるのは・・・やっぱり・・・
おだんご!!!!
お電話で「お団子」って言いそうになりましたが
担当のHさまが「お抹茶などの・・」とおっしゃって
(*゜0゜)ハッ!!と我に返った次第です
みなさまに、お茶と音楽で楽しんでいただけたらうれしいです^^
やっぱり、筝があるっていいですよね。
お茶席には筝ってぴったりですし~~~
オカリナもぐいぐい食い込ませてまいりますw
演奏予定のご報告でした。
また、22、23日に松江のほうへ出かけるので
そのときに蒜山高原に立ち寄りたいなぁと思っておりました。
蒜山高原にあるハーブガーデンさまにご相談したところ
快くご返答くださり、
屋内(レストラン)での演奏をさせていただけることに
まだスペースを見ていないので、お互いに不安があるのですが
筝とオカリナって意外と省スペースな楽器ですから。
オカリナは、ただ立ってるだけですからね。
筝が置ければ何とでもなるので・・・
秋のハーブガーデン
楽しみです^^
みなさま、よろしくお願いいたします。