「ユニットMOMO」momomiのブログ -35ページ目

「ユニットMOMO」momomiのブログ

unit MOMO
3人のハンドベルユニット
(イングリッシュハンドベル)

イベントの予定や報告などを書いていきます。

 台風が接近していた7月29日 朝のことビックリマーク


  momoんちのてっぺんに現れた 『環天頂アーク』虹


      704

                    29日 朝7:04


  実際は・・もっとはっきり もっと鮮やかだったよ音譜


    『稲むらの火』公演に向けての 翌30日最終稽古をひかえ

    台風の動きが気になる 29日 曇天の朝。


    富士山の様子を確認すると・・


     わぉっビックリマーク  目  

      629

                       アップ 

    リアルタイムの「富士山ビューサイト」に が・・虹キラキラビックリマーク


    富士山はいないけれど・・ 急いで虹に逢いに行きました。


    サイトの中にいた虹は・・

    おやま田んぼスポットにも 御殿場田んぼスポットにもいましたビックリマーク


    けれど・・富士山を覆う雲は、どんよりくすんだ灰色で・・

    虹の色も薄く・・ 写真に撮っても、絵にならず・・ 消去あせる 


    収穫無しかぁ。。。(*v.v)。 

    まあ ぼんやりでも、虹に逢えたからいっか・・


    家に着いて 車を降りて・・ふと空を見上げるとォォォ・・・(ノ゚ο゚)ノ


        てっぺんに鮮やかな 逆さ虹虹 (冒頭の画像)


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


   『環天頂アーク』とは・・


      真上に見える逆さ虹。

      「ハロ」と呼ばれるものの一種で

      晴れた日の頭頂に出る虹のようなもののこと。


      太陽が 目線より少し高いの時に起きる現象です。

      どちらかというと朝夕に発生し、真っ昼間には出ません。


      円弧の先に太陽があり・・

      太陽に近い方から 虹と同じ順(赤~紫)です。

          参考 ※http://www.02320.net/circumzenithal-arc-halos/  より


      

      虹を逆さまにしたように見えるので

      俗に「逆さ虹」と呼ばれることもあります。


      「天頂」というのは頭の真上のことで、

      天頂を中心とした円の一部となっているため、

      「環天頂アーク」と名付けられています。   


      気をつけていれば年に数回くらいは見られる現象ですが

      非常に鮮やかなものは数年に一度かもしれません。


      通常の虹は・・

        球状の雨粒に太陽の光があたって見える現象ですが、

      環天頂アークは・・

       上空の氷の結晶に太陽の光があたって現われます。


      氷の結晶が六角板状の形をしていて、

      板の面が水平に揃っていて、

      太陽高度が32度以下の場合に限られる現象で、

      六角板の上面と側面でできた角がプリズムの役目をして、

      太陽の光を虹色に分けています。
          参考 ※ http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~nozo/memorandum/mr0008.html



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


   ・・だそうです! (b^-゜)




   環天頂アークを眺めて 感動して・・

   そのまま 空を忙しく行き交う雲に 目を移して・・

   右往左往・・スクランブル交差点状態の空に  畏怖の念を抱き・・


   ふたたび、環天頂アークにめを戻すと・・・


   あらま・・

      

      707  

                         7:07


   たった4分の間に 全く見えなくなっちゃってましたあせる


   偶然との遭遇に ちょっと得した気分になった朝でした(*^-^*)



       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


   30日

   momoんちの方は、恐れていた台風の直撃なく、

    強風や豪雨にみまわれることも無く、

     無事「人形劇団つなみ」の『稲むらの火』 函南最終稽古は開催され

      9月5日・6日の田原市小学校巡回公演に

       無事備えることができました。


   この度の台風も・・

    甚大な被害が広がり・・  

     胸が痛みます。。。


      過去の被災地域、被害者の

       復興・復旧・救済がままならない中

        新たな 被害者・地域が拡大している昨今。。


          ・・・・・・・・・・・。


     ただただお見舞い お悔やみ お祈り申し上げます・・。



        ペタしてね   momomi

     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ

      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html


 

    『ハナミズキ』 by「ユニットMOMO」
      


   蓮と富士山と雲のコラボ特集♪
    どうぞ ご堪能ください(*^-^*)ノ


  550

   551

 551

  559

 600


    『花は咲く』 by「ユニットMOMO」
     



       ペタしてね    momomi
     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ
      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html
 更新 とどこおり気味ですみません(*v.v)。

  今朝は・・ひさびさ~の紅桃富士山に逢って来たのですが・・・
   紹介したい画像が たんと溜まってしまっているので・・・

    まずは・・過去の蔵出し画像から アップしまぁすあせる

                          8月1日・・朝6:06
       606

   8月1日の朝。
    快晴からの~気圧変動による空・雲の変化とDASH!
     そして・・御殿場たんぼ富士山が、
      日の出と共に 色づいていく様子をお楽しみください♪ 
 
   朝5:08・・くっきり富士山
   508

    5:18・・まだ日の出前
    518

     5:24・・お日様登場であたりに色が生まれます♪
     524

      5:28・・お日さまは、ちょぴっとご機嫌斜めの雲の中
      528

       それでも・・雲間から光がもれて・・
        富士山が 艶やかにモダンに色付いていますラブラブ

  5:51・・蓮田に移動。 カラフルな洋画のような風景ビックリマーク
  551

   6:02・・御殿場たんぼへ。雲の動きがにぎやか~!
   602

    6:07・・稲の朝露がみずみずしく輝いています♪   
    607

     8月1日の 富士山のある風景は・・
      蓮田の 蓮と富士山 の画像紹介へと続きます♪♪

        また観にきてくださいね☆彡


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


       『いつも何度でも』 by「ユニットMOMO」
         


    「ユニットMOMO」ステージの お知らせ♪♪

      

       9月21日は「ユニットMOMO」で出演
         23日は「リンゴンベリー」&「ハープ王子」で出演
            ハープ・・小林先生との初ジョイントライブです音譜

  両日とも・・ロビー特設ステージ ライブで 入場無料ですビックリマーク
  時間は まだ未定です。 
   13時半~18時までの間 何度かライブ開催しますビックリマーク

     どうか みなさま 逢いに 聴きに 応援しに きてくださいね~ラブラブ

   

       ペタしてね    momomi
     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ
      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html
       音譜「ユニットMOMO」の『世界に一つだけの花』音譜
               キラキラダウンキラキラ

       


  7月31日 朝10:15・・蓮と富士山
   

     


      イベントまで、1か月       

       明日は・・ひさびさの「ユニットMOMO」練♪♪ 
 
         

           楽しみです(*^-^*)



       ペタしてね    momomi
     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ
      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html
7月31日 明日10時



       





       


            





   momomi 近況

    人形劇は・・
     「人形劇団まいむ」・・9月から上演演目切り替えのため リメイク、稽古。
     「人形劇団ぴよぴよ」・・11月末の北なごやパペットフェスタ出演に向けての準備。
     「人形劇団つなみ」・・9月初旬の田原市立小学校巡回公演に向けての稽古。
     人形劇フェスティバル in おやま(2017/1/22)の企画、交渉窓口。

    ハンドベルは・・
     「ユニットMOMO」・・9月21日のステージに向けて稽古。
     「リンゴンベリー」・・9月23日のステージに向けて稽古。
     長泉新教室立ち上げ準備。
     5つのハンドベル教室・・月10回の教室指導。

      準備すること・・連絡取り合うこと・・資料づくり・・などなど・・
      結構 頭テンパってますあせるあせる

       時々・・好きな事やって 気ぃ抜いていま~す(*^-^*)ノ



        ペタしてね   momomi

     CRPSの記事もぜひ、読んでくださいねキラキラ

      http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html