昨日17日は・・
午前中 「人形劇団まいむ」 in 御殿場市立原里第二保育園で人形劇公演
朝7:15・・家を出発
ぴよぴよパパを会社に送って・・そのまま 保育園へ。
7:45・・原里第二保育園到着。荷物搬入ー舞台設営(2時間強)
10:10・・人形劇開演 11:00・・終演。
舞台ばらしてー荷物積んで(1時間半) お茶を頂いて・・
13:00・・保育園を後に
13;30・・ぴよぴよパパを会社に迎えに行って・・小田原の鍼治療院へ
14:30・・治療院到着。 14:45~15:30・・ぴよぴよパパ施術
帰路・・松田から東名に乗って(小山町を通り越して)裾野へ
裾野市民文化センターのお部屋の借用手続きに
(人形劇団つなみの19日ミーティングビデオ会のため)
17:00すぎ・・ようやく帰宅
速攻!夕飯作って・・食べて・・片付けて・・
夜の行事は無く・・・・・21時には 横になって爆睡
*******************
23:00すぎ・・たっぷり寝た感があって、目が覚めて・・・
そこから エンジンかかって・・
ミシン出して・・
衣装ケースの肥やしになっていた 古いはぎれをひっぱりだして・・
Myお稽古バッグを作っちゃいました~~~
今日18日は・・・
念願の momo フルートレッスン初日(*゚ー゚*)
momoは・・高校時代に吹奏楽部でフルート吹いてて・・
フルートに触れたのは・・中学の週一のクラブ(授業)から
教わった記憶はなく・・先輩の見よう見真似だったかな
フルートは 大好きだったけれど・・極めた感は 全くゼロでした
このフルートは・・高校卒業後の短大時代に購入したもの。
吹奏楽部時代は ヤマハの一番お安いフルートを使っていて・・
短大では シングアウト形式のフォークソングバンドに所属
バンドマスターとエレキベースを担当してたのね(*゚ー゚)ゞ
で・・このフルートは
何かのご褒美か・・お祝いか・・おねだりか・・?
短大時代の部活とは関係なく
母に購入してもらった momoのお宝なのです
本日より念願のフルート教室受講
・・ティン・ホイッスルも教わるかもなので・・
「そうだ! ティン・ホイッスルの袋をつくろう(*^-^*)ノ♪」
・・ティン・ホイッスルの袋を作って・・・
「そうだ! お稽古バッグもつくろう!!!!」
で・・・このMyお稽古バッグ♪ も作っちゃいました。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
結果・・・
朝まで制作(切って、縫って・・だけの単純作業でしたが・・)(ノ゚ο゚)ノ
寝不足のまま 川崎のレッスン会場へ
今月からは kokeさんのハープ教室受講の時に
momoは 同じ会場でフルート教室受講することになりました
momoっちの先生は・・
ストレスフリーのハープ王子とフルート姫
http://music-clinic.flips.jp/?page=page65
フルートレッスン初日
目からウロコが ボトボト剥がれ落ちて・・
収穫が持ちきれないほど てんこ盛り状態(≧∇≦)
今までフルートを本格的に習いたいなんて・・・思ったこと無かったの
絵里子先生との出逢いは運命の出逢い
小林先生との運命の出逢いを経て・・・
絵里子先生にたどり着けたことに 喜びと感謝でいっぱい
絵里子先生との時間は 有意義で学びがいっぱい!
次回レッスンが と~っても楽しみです♪
この日18日も 夜早くに爆睡
23:30に目が覚めて・・ブログ更新していました(^^ゞ
明日19日は 美容院と 夜に「人形劇団つなみ」ビデオ会です
今夜は これから またしっかり 爆睡します( u _ u )
おやすみなさい☆彡
CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html