夕べ・・お月様に逢えなかったmomoです(*゚ー゚*)
今週ね 月曜日から土曜日まで
毎夜 ベル教室 or 人形劇稽古が入っていてね・・・
しかも 全て 別団体。。。。ヽ(*'0'*)ツ ヒエ~
月・・・「ティンカーベル」ベル教室
火・・・「人形劇団まいむ」稽古
水・・・「エンジェルハーモニー」ベル教室
木・・・「ヒーリングベルス」ベル教室
金・・・「♪Rin-Rin-Rin♪」ベル教室
土・・・「人形劇団ぴよぴよ」稽古
momoが指導しているハンドベル教室は 5つ
「ユニットMOMO」を入れると6つ
momoが所属している人形劇団が
「人形劇団まいむ」「ぴよぴよ」「つなみ」の3つ
ベル教室は 曜日指定の隔週 夜の稽古が基本。
「人形劇団まいむ」は ほぼ毎週。
「ぴよぴよ」「つなみ」「ユニットMOMO」は不定期練。
なので・・
ひと月満遍なくまばらに夜が拘束されますが・・・
一週間連続 夜出突っ張りということも・・希にあります。。。
で・・今週が その希な週となりましたヾ( ̄0 ̄;ノ
おととい火曜日夜は「人形劇団まいむ」稽古日で
人形劇フェス in おやま(2015年1月25日)に向けての
チラシ用PR写真撮影と 絵本の読み合せ稽古をしました
22時に稽古終了!
でね・・・ この日は久~しぶりに
稽古後の おしゃべりタイムが盛り上がって。。
解散が 23時になっちゃいました~(ノ゚ο゚)ノ
こんな日も ありぃ!!です(*^-^)b
「人形劇団まいむ」 ・・結成から21年続けてこれた訳は・・
向上心・好奇心旺盛の4人による
心から労わりあえる気遣い集団だから・・だな(b^-゜)
遅~く帰宅した日の翌日 8日
momoは 静岡県 伊豆の西海岸
沼津市西浦に 出かけてきました
「人形劇団つなみ」代表の 志良以さんのお供です(^-^)/
函南町で合流して・・代表の車に乗せていただき西浦へ
『稲むらの火』を この西浦地区でぜひ上演したい・・
という願いを
西浦地区センター長さんにご挨拶・ご相談に伺いました
これから いろいろな機関・団体にて検討・精査されまして
来年度の西浦地区公演が ぜひ可能となりますよう
相談・交渉・準備 進めてまいります(o^-')b
「人形劇団つなみ」の『稲むらの火』公演活動に
興味がありましたら・・
テーマ「人形劇団つなみ」の『稲むらの火』 (複数記事あり)
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10039650894.html
を ぜひご覧下さい
西浦地区センター長さんとお話した後
志良以代表と
函南のおしゃれなカフェレストラン 『ロブロイ』にて
お茶休憩しました(*゚ー゚*)
人形劇談義に花が咲いたよ
大先輩と 共に活動・対話させていただけることは大変光栄
大変有意義な時間となりました
ハート♡型のお皿に盛りつけられた
チャーミングでおいしいスイーツにいっぱい癒されました
函南解散後 長泉の要事を終えて夕方帰宅
→夜はベル教室
「エンジェルハーモニー」
17日の保育園公演に向けて 一生懸命(*^ー^)ノフリフリ
21:20 教室後 ☎あり
『稲むらの火』裾野市上演に向けて
ご相談させていただいた Nさんより
具体的に 実現に向けてのプロセス ご指南と
力強いエールをいただきました。
大変 心強く 元気が湧きましたヽ(゚◇゚ )ノ
中身の濃~~~~~~い一日でした
あのね。。。 明日は・・・・
天使が生まれた日だよ ( ´艸`)
CRPSの記事もぜひ、読んでくださいね
http://ameblo.jp/unit-momo/theme-10062735020.html